Page 3 of 5

2007年04月28日

おおさんしょううお

琵琶湖博物館にはオオサンショウウオもいます
oosansyouo.jpg
1匹だけだとおもっていたのですが、写真を見直すと2匹写ってますね。
いままで気がつきませんでした。
そういえば昔、探偵ナイトスクープで大阪の川にもいるといってやっていたのを思い出します。

普通のなまずも人気

普通のなまずも人気です。
namazutenji.jpg
カップルもしっかり見学。
でもここではなまずの産卵行動は見られません。あしからず。

びわこおおなまず

運がよければ泳いでいる姿をみることができます
oonamazu.jpg
結構土管の中で寝ていることが多いのでこのように泳いでいる姿を見られればラッキーです。

黄色いおおなまず

このトンネル水槽には
oonamazuarubino.jpg
黄色いおおなまずもいます。
ヒゲもだいぶ復活して前よりもだいぶ元気になった感じがします。

下から覗けます

いわとこなまずが泳いでいるのを
iwatokonamazushita.jpg
下から覗けたりします。

琵琶湖博物館のトンネル

琵琶湖博物館名物のトンネル水槽
lbmtube.jpg
横から見るとこんな感じです。
すごい水圧なんだろうなと思います。

琵琶湖博物館へ行ってみました

久しぶりに琵琶湖博物館に行って見ました。
年間パスポート持っているのにあまり有効に活用できていません。
suizokutenji.jpg
やはり水族展示の目玉は琵琶湖大なまずなのかな?

2007年04月17日

水替え

先生が家庭訪問に来るらしい。
mizukae.jpg
見てもらわないと。ということで水替えをしました。
10匹いることを確認。無事冬を越しました。

2007年04月01日

なまず屋 池のなまず

お店の座敷のほうに池がありました。
namazuya10.jpg
アメリカなまず?

というわけで今回の「なまず屋」さんのネタは終わり。
4月からは久々に拠点が滋賀県に戻ります。

今年は観察できるかな?

なまず屋 ず丼

ついにでてきました。
namazuya8.jpg
これがず丼。
なまずは白身で淡白。おいしいです。
お昼の定食は650円でした。
その他いろいろついて。

続きを読む "なまず屋 ず丼" »

1 2 3 4 5