Page 5 of 40

2009年09月23日

パーツ清掃

さすがに20年も使うと、さびさびだったり、腐食していたりとひどい状態になっている。
stem.jpg
ステムはさびさびだったので、ヤスリで磨いてつや消し黒をスプレー。ステムも交換してもよかったのだが、カンチレバーブレーキの台座が組み込まれていて、交換すると台座のパーツも買わねばならぬ。
haguruma.jpg
チェーンの油とホコリでドロドロだったギア前もこのとおりばらばらに。
再度方向を間違えないように組み上げる。
haguruma2.jpg
そういえばこの頃からギアが真円ではなく、楕円化してきたような気がする。
hensokuclean.jpg
ディレーラーも汚れを落とす。ひどい状態だった。草を巻き込んでいたり。
今は亡きサンツアーのディレーラー。
seatpost.jpg
シートポストのアルミダイキャストの部分も腐食がすすみ、そのままではみすぼらしい。
適当につや消し黒を吹き付けて組み上げる。
kantilever.jpg
ブレーキはカンチレバー。ここもドロドロ。よく見ると右と左って微妙に形状が異なることに気がついた。ばらすときにぜんぜん気がついていなかった。
こんな作業は好きでなければやれませんわ。(一応機会工学科卒)

2009年09月22日

パールホワイト化

このシルバーウイーク。天気のいい間に塗装してしまいたい。
framewash.jpg
公園の水道でフレームを洗剤でごしごし洗う。
油が固まったところは落ちない。先に油で洗っておくべきだったか?
落ちない汚れはホワイトガソリンで落とす。
そのあと、段差ができそうな場所は紙やすりでごしごし。
気になるクラックが数箇所あったが、通勤ぐらいなら大丈夫でしょう。
ここで弱気になってはいけない。何事も経験。
tosoumae.jpg
塗料の調達に行く。売り場でいろいろ悩むが、悩んでいてもはじまらないので適当にセレクト。
最初に必要なのがプライマー。これだけの大きさがあれば1台塗れるか?
その次が本体色。今回はイメージチェンジが大切ということで、灰色のボディをパールホワイトにすることに。パールホワイトといってもいろいろあるようで、車でも高級車しか採用していないような色にすることに。セレクトしたのはアリスト・クラウン用(色番号T-15)。
toryo.jpg
さすがにマンションの谷間で塗るのは気がひけたので、琵琶湖畔で塗ることに。
nurinuri.jpg
風下で木陰になるところで、プライマーを塗って1時間乾燥。下塗り塗って1時間乾燥。上塗り塗って1時間乾燥。
プライマーは下地が見えなくなるまで塗っていく。風がすこし出てきて落ち着いて塗れない。なんとか1本使い切ってプライマー完了。
1時間後に下塗り。正直プライマーとの色目の違いがわからずあまり気味。ちょっと多めに塗ろうとすると垂れた。やはり難しい。
劇的に変わったのは上塗り。ホワイトパールマイカをぬるとあら不思議。上品な白色に変身。
whiteparlframe.jpg
ということで満足度90%ぐらいの出来でした。が、次の瞬間、ガシャンと倒れ、さっそく傷物に。ま、あきらめましょう。今回の塗ったところの塗料の厚みが良く見えました。
1週間は乾燥。

2009年09月21日

防犯登録

20年前に自転車を買ったときにした防犯登録。いままで一度もお世話にならず。
bouhan.jpg
フレームの色を変えるとなると登録しなおさないといけないのかな?
自転車屋で聞いてみた。
1回500円で抹消登録、変更登録等ができるらしい。
はがしてしまって塗りなおしてもってきてくださいと言われた。
であれば削ってしまおう。そのほうがすっきり気持ちよく塗装できる。
一応いままでの番号は写真にとっておいて。

終にばらばらに

どんどんばらす。ねじさえなめなければ簡単。
両ペダルをはずして、両クランクをはずして、初めて触ったボトムブラケットの軸受けの状態は、さすがに20年経ってるだけあって、ごろごろ、ぼろぼろ。
これはいかんと、分解することに。
BB.jpg
20年目にして始めて開けた。
bbbarashi.jpg
めっちゃ汚い。
bikeparts.jpg
その他の部品も、とりあえず油かけておいてあとできれいにすることにしよう。
framebarabara.jpg
フレームだけになった。

続く

2009年09月20日

バラバラになる直前の試乗

とりあえず足回りができたので、乗ってみた。
flatbarfinal.jpg
タイヤは26x1.75に戻したので昔のハンドリングに戻ったのを確認。
ではここからはどんどんばらしていくことにする。

続く

2009年09月19日

まずは足回りから

自転車の掃除は車よりも頻度よくやっていたつもりだが、このアルミリムはステンレスと違って磨いてもぜんぜんきれいにならなかったので、買ってからどんどん汚くなる一方。とりあえず、古い黄色いタイヤをはずしてCRC556を吹きかけて一晩。歯ブラシでこすってみた。
rim.jpg
上、汚い状態。
下、根気よく磨いたあと。きれいになった。20年前と同じ状態に。
wheels.jpg
リアの7枚ギアの清掃と、ハブの分解清掃、グリスアップもやって、前後とも完了。
tires.jpg
新しいタイヤも取り付けて車輪まわりは新品同様(気持ち)。古かったチューブも交換。
今回は真っ黒タイヤでシックな感じに。
続く。

2009年09月18日

パーツが届いた

発注していたパーツが届いた。発注したのが売り切れたりしてちょっと時間がかかったが。
20090918bicycle1.jpg
やはり安いママチャリ自転車1台の方がお得感を感じるが、ここはこだわりをもって組み上げよう。
フレームを塗りたいので、まずは防犯登録の問題を解決することから。

2009年09月17日

20年目の自転車レストア開始

この自転車を買ってからなんと20年の月日が流れた。よくもったものだ。壊れてしまう前に手を入れることにする。
20090917bicycle1.jpg
これを機に新車を買うことも考えたが、なかなか決まらないので、延命策として、レストアしてみることにした。これはこれでまた楽しいだろう。そして本当に欲しいと思えるチャリと出会えたら買おう。
とりあえず、通勤用チャリとして使えて、たまに琵琶湖あたりまでぶらっと出かけることができれば十分。
さて、どうするか。このちゃりの前に乗っていたドロップハンドル車の感覚が忘れられなくて、ドロップ化するためのパーツを発注してみた。明日には来るだろうか?
パーツ代、極力安いもので組み合わせたが、最近子供に買ってやった自転車よりも高かった。
コンセプトはMTB改めMRB(マウンテンロードバイク(TM))ってことにしよう。
太めのスリックタイヤとドロップハンドルという組み合わせ。
夜な夜な玄関先でぼちぼちやりますか。

続きを読む "20年目の自転車レストア開始" »

2009年06月02日

故障つづき、困ってます

最近、次々に身の回りのものが壊れて困る。
よく言われる洗濯機(松下)、冷蔵庫(東芝)、テレビ(ソニー)はぜんぜん問題なし。
カメラのレンズ絞り不良(タムロン)に始まり、デジ一のミラー動作不良(キャノン)、ファックスのコードがぼろぼろになり危険(シャープ)、デジタルビデオはツユがつきましたとメッセージが出て動かなくなり(ビクター)、プリンタのヘッドが詰まって印刷がおかしくなり、(キャノン)、そしてついにいつも使っているパソコンが、ブルースクリーンになって死亡(松下)。ついに立ち上がらなくなる。
パソコンだけはラッキーだった。電源をONにして、パソコンに耳をあててみると、HDDだけはまわっているようだ。HDDが故障したのではなく、基盤かメモリのどこかがおかしい?ようだ。
電源も抜いて、電池も抜いて、2時間放置、BIOSすらあがらなかったPCがだましだまし動いた。
この隙にとばかりに外付けHDDを接続して、30G分バックアップ。途中本体がハングアップするし、扇風機で冷やしてみたり、追加RAMをはずして接点をアルコールで拭いてみたりしてみたけど。。。
画面がくずれてくる(要するにVIDEO-RAMか、メインメモリがおかしい?)とかBISOすらあがらなくなったり。。。さて次は何が壊れるのやら。。。

2009年04月25日

ネットブック エイサーAspire One 初期不良 顧客満足度最低

Aspire Oneが安くなってきたので2台ほど注文。ちょっと時間かかったが2台届いた(4/1)
2台のうち1台が調子がイマイチ。電源を入れるとたぶんスピーカーからホワイトノイズ。
「新品に交換してください」と書いて初期不良で送り返した(4/6)
メインボード交換で戻ってきた。(4/11)
再度電源を入れるとノイズはなくなったものの、ウインドウズが立ち上がる手前で電源が落ちる。
もーーーー!さきほど再度ファックスを入れる。(4/12)
ファックスが戻ってきたので電話してみた。(4/13)
症状を話すと「もしかしたらWINDOWSの問題かもしれません。セーフモードで立ち上げられますか?」だと。そのあといろいろ操作を説明してくれたけど、相手の気持ちに立ってほしいね。買ってからまだ1回も使ってないんだよ。さらにシステムのリカバリーしろだの、再インストールしろだの、もう切れた。
修理表には「動作テストを実施し、システム・ハードウェアの正常動作を確認致しました」って書いてあるだろ。すばらしい品質だ。
自分でやって壊すのもいやなので、「新品に交換してください」と書いて再度送る(4/13)
宅急便が届く。さっそくあけてみる。新品になっていればこの記事は消そうかと思ったけど、さすがにそれでは終わらなかったので続きを書く。
空けてみると新品ではなさそう。
初期不良検証報告書に「お客様の申告の症状を確認しました」修理内容「新品交換にて対応させて戴きます。誠に申し訳・・・・・」とあるのに
さらにもう一枚紙があり、ポストイットで 製品在庫なし RMAに変更 ???なんじゃこれ?
修理内容「システムリカバリーを実施し、修復させていただきました。・・・・・」
結局こちらの気持ちは半分伝わったのか?つたわらなかったのか?
在庫がないので申し訳ないとか書くだろと思うのだが。。。。台湾メーカとはいえ、日本法人なのだから。。。(4/18)
ま、35000円の製品で4回も宅急便で送りあいしてたら利益も吹っ飛びますわね。

品質第一!