2/1 コハクチョウ6羽+?
濃霧の朝、どこから飛んできてもわからない状況。
7:30であきらめて違う場所を見にいったが、入れ違い。
すでに6羽来てました。
というわけで気合の入らない朝でした。
明日はいい天気かな?
« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »
濃霧の朝、どこから飛んできてもわからない状況。
7:30であきらめて違う場所を見にいったが、入れ違い。
すでに6羽来てました。
というわけで気合の入らない朝でした。
明日はいい天気かな?
今日は平成22年2月22日 2222 コハクチョウが4羽泳いでいる日です。
あと20日すると 22222コハクチョウが5羽泳ぐ日です。
さて、今日は草津市常盤小学校の5年生が来る日、たまたま会社を休んでいたので、お手伝い。
でもなかなかコハクチョウ達やってきません。10分ほど前にやってきました。
さすが、コハクチョウ達。
NHKさんはあと10分早く来れば着水シーンが撮れたのに。
そして小学校のみなさんがバスから降りてくる写真をとっていたら、残りの5羽が目の前で着水。久々に生で着水を見てしまいました。(やられた~。最近裏をかかれてばかりです)
でも小学生のみんなも見られてよかったよね。今日の着水は超近かったので迫力ありましたね。私もびつくり)
いろいろ説明してもらいましたね。草津のコハクチョウはどこよりも近くで見られるところなんですよ。
コハクチョウは顔で判別できるってわかったかな?
今日はNHKさん来て頂いて夕方のTVで放映していただきました。
私も後ろのほうでなにげなく写ってしまいました(爆)
1つ気になっていることがあります。幼鳥が1羽行方不明です。
Bチームの幼鳥。Aチームの親からつつかれていたので気になっていたのですが。
明日は会えるといいのですが。親離れにしては早すぎるような気がします。
月が残る志那浜の朝
某所より志那浜に向かう3羽
そして4羽到着
今日は朝の挨拶はなし?
このあと3羽来たようです。心配していた幼鳥Bも合流できたようで安心しました。どこ遊びに行ってたんでしょね。
志那浜に向かう4羽
志那浜にて
このあと2羽来たようです。
今日は朝早かったようです。7:15
ワンドで寝てました。近くまで行ったら顔あげてくれましたけど。
ごみの中で寝てるのはかわいそうですが、手が届かないのできれいにしてあげられません。
第2飛来を待つ人々。私は会社へ。
烏丸半島にあるみずの森にて写真展やってます。
あきちゃんも飾ってありますので大きさを実感してくださいね。
私も2枚ほど展示してもらっています。 2月14日(日)まで
6:30志那浜に1番に着く。ババ吹きで、外来魚駆除キャンペーンの旗がこのとおり
ハス池に移動。きれいな朝日
とおもいきや、あっという間に雪が
志那浜には対岸から4羽来ていた。波があり、しんどそう。
明日は真っ白な世界がみられるのでしょうか?
烏丸の蓮池も前の晩に降った雪で一面雪景色。葦もだいぶ倒れていて視界が広がったような気がする。
真っ白で気持ちいい。
早朝に来た4羽。対岸も真っ白。
子供たちも来てくれたが、
ちょっと多すぎますね。鳥もメタボになるとかわいそうなので一握りでお願いします。
志那浜のコハクチョウはついに芸を覚えました。
サッカーできるねん。
今日は曇っていてだめかと思いましたが、3分間の朝焼けでした。
志那浜にもどってみると
明日から天気は下り坂?
今朝の烏丸
天気が悪いといわれていましたが一瞬きれいでした。
出勤前の朝飯。ハスの枯れた茎とシンクロ
一方志那浜では、写真を撮ろうという人はほとんどなくちょっとさびしい風景。
今日は果たして志那浜へやってきたのかな?
(ちゃんと10羽志那浜へ行ったようです。 2/11追記)
志那浜に6:30に着いたがカモも今日は遅い
モズがとまっていた
視界も良くない。
ユリカモメが飛ぶとコハクチョウと区別がつかない。
結局7:30までには来ず。近所にもいない。今日はあきらめ。
だいぶ暖かくなってしまいましたが、果たして今日は来たのでしょうか?
(ばらばらですが、10羽来たそうです。 2/11追記)
今朝は用事があって、行ってあげられませんでした。
早朝6:50頃来たそうです。
昼すぎに、用事が終わり、北から野洲川沖、烏丸、とチェックしましたがいなかったのですが、志那浜で10羽全員勢揃いでした。
雨ぐらい関係ないという感じで人間様のほうが少なくさびしかったかも。
そろそろ飛来が早くなってくる時期です。明日からどうなるかな?
今日は野暮用で琵琶湖に行けず。
今日の様子は草津コハクチョウの伝言板か、naka932のブログにて確認してみてください。
朝はやくから沢山の人が集まっていました。
でも肝心の主役がなかなか現れず、どうも落ち着かない感じ。
カモたちも首を長ーくしてコハクチョウの到着を待っています。だって。。。。
ついに夫婦喧嘩まで始める始末。
私は10:30タイムリミット
今日はコハクチョウ達、来なかったみたいです。
しょうがない。明日は秘密兵器投入予定。
いくら高度差があるとはいえ、これだけ近づくと怖いです。
昨日はどこへ行ったのか?10羽の消息が気になりましたが、今日はさて、
とりあえず、志那浜にも寄らず烏丸へ。
6:30きれいな夜明けでした。
本当はもう少し早く行きたかったのですが、秘密兵器が眠いといって起きなかったのでこんな時間に。
ふと空を見上げると見慣れた鳥の影が。
あれ、コハクチョウやね。
カメラは思いっきり風景撮影モード。露出補正は-2でしたが、RAWで撮っていたので何とかなりました。
仲間がいないか蓮池上空をぐるっとまわって、琵琶湖博物館の上の方へ。
太陽も上がってしまい、まぶしいので志那浜へ移動
今日は2羽泳いでいたらしいです。さきほどの1羽を加えて3羽。週末の人気者に。
先ほど烏丸半島で飛んでいたのはいじめられていました。
こいつが鳴きだしたとき北から3羽
今日は6羽。
9:00にてタイムリミット
北帰してしまわなくてよかったですね。
6:37志那浜到着。
すでにAチーム親子3羽がいる。お泊り?
いつもの場所まで泳いできました。
ユリカモメとカモの楽園と化していました。
さて、明日は期待できるかな? 何が?
朝から雨。
志那浜誰も来ない。6:45頃Sさん到着。交代で烏丸をチェックに行く。
烏丸にもいない。だんだんオオバンの湖と化してきた。
もどったら泳いでいた。行き違いか?それとも対岸から来たのか?
ま、来てくれてありがとうって感じかな。7:15タイムリミット
今日は志那浜でコハクチョウを待つ。
見慣れぬ鳥が来た。なんだろ?
7時頃、陸側より急に現れる
そんな上を飛ぶか?ピントあわせられない。
ピンボケ
風向きから予想はできたが、やっぱり後姿
これもピンボケ?
とりあえず3羽来てくれた。もう少し楽しませておくれ>コハクチョウさん
今日は寝坊した。目が覚めたら6:05。玄関を出てみたら既に明るい。これはしまった。
6:30にはなんとか志那浜へ着く。本当は烏丸へ行きたかったのだが、あきらめた。
鳥ではなく、人間様に挨拶をしているときに、あ、きた!6:34.早すぎです。
ストレートにやってきて、ちょっと陸地側へ振ってそのまま着水。芸がない。
本当は奥の山々と悠々と飛んでいる姿を撮ってあげたかったのだが。
まだ日の出まで時間があるのでさくっと烏丸へ移動。チュウヒがペアで飛んでいた。今年も楽しませてもらえそうだ。
また志那浜に戻る。ユリカモメをみていたら足環をつけた奴が。右足も左足も足環がついている。よほどマヌケな奴なのかな?
コハクチョウの様子がちょっとおかしい。いつもと違う。カモもなぜか緊張気味。
そろそろコハクチョウも北へ帰る時期。ユリカモメが主役になってしまうのか?
この週末ぐらいまでは居てね。
そのあと3羽来たそうです。どの3羽か気になります。
昨日は寝坊したので早めに行く。
寝てます。
日も昇ってきました。
が、6:55タイムアップ。飛び立つ姿は見ることができませんでした。
20分後ぐらいに飛びたったそうで。。。残念
今日は昨日のリベンジ。だが天気が良すぎる。
湖北へも行こうか迷うが、雪のようなので、やめて南湖にいることにした。
近江富士より、すばらしい日の出でした。
今日の飛び立つ瞬間。最初の4羽。かなり遠くこんな感じ。(200mm)
上空ではチュウヒ(ペア)とトンビが舞っています。
真上を通過。逆光で真っ黒。
志那浜に到着。カモの行進。
残りの2羽を待つがなかなか来ない。寒いのでお散歩。黒猫ペア発見。
その後、2羽を呼びに行くが、車の中で上空を飛ぶ2羽を発見。役目だけは果たせた?
夕方志那浜に戻る。車の中から、6羽がいまにも飛び立ちそう。とおもったら2羽が行ってしまった。
急いで降りてなんとか撮れたのがこれ。ぼけぼけぶれぶれ。。。
ねぐらではどんな感じか見に行った。30分ほど泳いでいたが、時期に寝た。
というわけで志那浜も撤収。 明日は来てくれそう。でもいつまでいるか?
今朝はきれいな夜明けでした。
朝4時には起きていたのですが、ブログの更新なんかしていないでもう少し早く出かければよかったと後悔。
それでもきれいでした。HDRの写真みたいでしょ。
コハクチョウ達は塒(ねぐら)から志那浜へ行く準備。水浴びも完了して離陸地点へ
誰が声をかけるのか?みんな一斉にテイクオフ。4羽と2羽にわかれていたが、違う場所からいきなりスタート。これにはまいった。
とりあえず6羽が飛び上がり、旋回しながら塊になる。
水資源開発機構の塔あたりで1羽が旋回、あとの5羽がこれに続いてくれたらよかったのだが、
結局1羽出遅れる形で今日も陸側経由で志那浜へ
~略~
今日もひっきりなしに外乱が入っていたようです。
暖かくなり、人が動きはじめるとコハクチョウも帰ってしまうのでしょうか。
さて、塒付近でみていると飛んできました。
逆光で真っ黒(換算2000mm)
北風だったので、かなり奥のほうにいちど旋回してから降りました。
とりあえず昨日とは違い奥のいつもの付近に漂っていました。
明日もきっと志那浜にきます。でもあまりにも暖かいと。。。
今年も出しました。
天気もよかったので、草津の駅前から自転車で行ってきました。結構距離ありますが、いい運動になりました。
一番左が私の写真。タイトルは「乱舞」。今年は最大限のサイズということで半切で出したのですが、よくみると、、、、
右の人はさらに大きい。サイズで負けてしまいました。(爆)
こうなったら来年は小さいサイズで勝負か~?
こんな楽しい作品もかざられておりました。よく出来てました。
今日は平成22年2月22日 コハクチョウが5羽泳いでる日。
コハクチョウの塒(ねぐら)に向かう。まだ暗い。
だが、なにか昨日までと違う。
コハクチョウが見えない。昨日ここに戻ってきたのを確認したのだが。。。
日の出の脇をチュウヒが飛ぶ。
情報を探していたら湖北野鳥センターのコハクチョウ情報に気になるメッセージがあった。
#引用します
2/22 今日は久しぶりにセンター前に6羽のコハクチョウが飛来し、10時30分ごろから16時ごろまで見られました。昼頃、県内では160羽ほど確認できています。夕方になってセンター前に20羽ほどが帰ってきました。
湖北まで行ったのか?
今日のセンター前の写真ありませんか~?どなたか。
草津湖岸のコハクチョウが消えて2日目。
ちょっとさびしい朝です。去年みたいにひょこっと現れることを期待して。
湖北野鳥センターの方からメールももらいました。ありがとうございました。
6羽は幼鳥1羽を含むグループだったそうです。かなり確度たかいなあ。
烏丸半島の朝日を堪能したあとは、
今日からちょっとチュウヒの観察にすることにします。
メスがオスの帰りを待っています。(たぶん)
すでにペアでも飛んでいます。
いきなり餌の受け渡しをされたけど、今日の機材では撮れませぬ。
あちこちでトンビも巣づくりがはじまっています。チュウヒの巣の場所は内緒です。
湖岸にむけて車を走らせる。いきなり霧?靄?
最初に烏丸に行ってみたが、赤野井あたりの靄がよさそうということで移動。
太陽が出てきた。
志那1に戻ってみる。
こちらもハクチョウもいなくてまったりとした朝。
16:30湖北野鳥センター前。タッチの差でセンターが閉館。今日も入れず。
泳いでいたのはカンムリカイツブリぐらいか。
道側に目をやるとなんと19℃をさしている。
この暑さではどうりで、北に帰ってしまったようだ。
ということは草津にはもう戻ってこないね。残念。
湖北の夕日を堪能して家路へ。
ぼやーっとした朝である。
久々に烏丸半島をぐるっと1周歩いてみた。
普段みえなかったものが見えてきたりする。
いつも通り過ぎているところにミニ琵琶湖があった。