トビ
志那浜にはコハクチョウ以外にもいろいろな鳥が
結構近づいても逃げません。近づきすぎると逃げます。近づきすぎ注意。
志那浜にはコハクチョウ以外にもいろいろな鳥が
結構近づいても逃げません。近づきすぎると逃げます。近づきすぎ注意。
最近早起きするのが楽しみになってきた。昨日は用事があっていけなかったので今日は行くことに。到着時間の予想をする。6時台に来ることはないだろう。きっと7時半ぐらいか。ちょっとだけ遅めに志那浜に出向く。すでに何名もの方がコハクチョウの到着を待っている。だんだん風が強まってきた。気温は数度あるが、体感温度はマイナス数度。沖はババ吹き。ブローが周期的に入る。
7時過ぎ、対岸の山々に朝日が入る。こんなときに来てくれたらいいのに。。。
これはユリカモメ達
カワウも横切っていく
強風下でトビも舞っている
なかなかコハクチョウは来ない。テレビカメラも2台ほど待っているのに。
キター!と思ったらカモでした。誤報発報すみませんでした。>周りのみなさん
ファインダー越しに逆光下ではコハクチョウに見えたんです。すみません。
時間切れで家に戻り、昼過ぎ出直し
あいかわらず来ていないようで、カメラは必要ないと言われる。仕方なしにセキレイを撮ってみる。オシリふりふりかわいい。
ぶらっと近場を探しに行ってみる。カモは沢山いるのに(これはハス群生地にて)
明日は来てくれるといいね。
志那浜へ行ってみました
手前の池にサギが集まっていました。
志那浜の看板。北帰行と。寂しいねえ。
ユリカモメが餌をねだっています。これからの主役はユリカモメ?
手前の池にもどるとまだじっとシラサギが。
小屋の上をトンビが飛び交っています。
コサギ
ついにコハクチョウはシベリアへの帰路に着いたようなのでまた来年。
それでは寂しいので草津の花鳥風月を載せて行こうかと思います。
乞うご期待。続く。。。。。。
今日はいつもと趣向を変えてカンムリカイツブリ探し。赤野井まで北上し、そこから南下。
蓮池のまわりは徒歩で。片道のんびり30分。
途中みつけたのがこの木。トビが営巣か?車から遠いのが難点。2週ぐらい毎に見に行くかな。
車からかなり歩きますが見に行きました。
巣の中はしたから見えませんが、なんとなく小さな頭がみえているような。。。
親はぼろぼろになりながら子供を守っているようです。
世の中はゴールデンウイークに入りました。自然界はそんなことは関係なく毎日1/365づつ変化しています。今日は会社に行かなくてもいいので7:10のタイムリミットもなく、烏丸が一段落したら北に向かいました。まずは赤野井にてアオサギ発見。魚を狙っています。
この角度、もう耐えられない。
見事、立派なブルーギルをゲット。
陸に運んで一気飲み。こんな大きいのを飲み込むところを初めて見ました。
その直後、そこへその獲物を奪いにトビが。
アオサギにおそいかかりました。危ない!アオサギは頭を下げてよけました。幸いブルーギルは既に腹の中に入っていたので無事。
その後もトビは何度も襲い掛かりました。
アオサギも自分を最大限大きく見せてトビに立ち向かいます。
トビの攻撃も一段落かと思いきや、サギがこちらを見ています。
このシャッターを切ったあと、頭の上から風圧が。自分の頭上になんとトビが至近距離に。ヤバイと危険を感じた。トビが矛先をこちらに変えてきたのだ。
後ろから襲われるのはヤバイ。あの爪で頭をやられたらひとたまりもない。まさか人を襲うとは。。。
俺は何にもしてないよ。
アオサギがこちらを見ていた理由がやっとわかりました。
その後も頭上を飛び回り、威嚇される。こんな口をあけたトビはなかなか見られない。背後から襲われるのを恐れ、電柱にもたれかかるか、車にもたれかかって撮影。正直怖いです。
こんなくちばしで目をやられたらひとたまりもありません。明日からは帽子着用しよう。
自然界の生き物は食うか食われるかで生きている。近づくときは気をつけないと。
今朝の朝日はイマイチでした。
今日はトビのペア。距離5m。
撮影:3月20日
今日もいい天気でした。体調微妙ですが、出掛けました。
滋賀県が粋な看板を作ってくれていました。3枚掛かってましたがすでに見えなくなりつつあります。メンテお願いしたいと思います。また、是非バスボート用も作ってください。無神経な侵入者達に今日もかわいそうにバン達が飛ばされていました。
以下今日見た鳥達
ゴイサギ
欲賀神社に昨日はいなかったのだが、今日は出現。
ヨシキリ
しきりに葦をむいて中の虫を探しているようでした。
ホオジロ
トビ
抱卵中
チュウヒ
今日はあまり姿が見られず残念
カワセミ
初めてホバリングするところを見ました。
あれなら撮れるかも。
ヒヨドリ
ヒヨドリの正面顔以外とかわいい。
セグロセキレイ
最近増加しているように感じる。
今朝写真を撮り終え帰ろうかと思ったとき、トビが変なところにとまっているなあとおもったら、
見たこともない新型猛禽類が優雅に空を舞っていました。はばたかず、モータの音が。。。
良くできていました。
人間世界は大変なことになってますが、自然界は今年も通常の営みのようです。少しでも早く子育てすべく、あちこちで今年も準備が。今朝は薄氷が張ってましたが時季に温かくなるでしょう。