どんどん組み立てるPart2
ブレーキワイヤー張って、シフトレバーのワイヤー張って、だんだん形になってきた。
ブレーキ調整、ギアの調整をして、ペダルも取り付けとりあえず乗れる状態に。
ということで乗ってみた。
まず思ったのは足回りの転がり抵抗の少なさ。
タイヤを交換したのに加え、しっかり分解清掃の効果があった。
ハンドルとサドルのポジションを探り、乗っては調整、乗っては調整を繰り返す。
« 2009年09月 | メイン | 2009年12月 »
ブレーキワイヤー張って、シフトレバーのワイヤー張って、だんだん形になってきた。
ブレーキ調整、ギアの調整をして、ペダルも取り付けとりあえず乗れる状態に。
ということで乗ってみた。
まず思ったのは足回りの転がり抵抗の少なさ。
タイヤを交換したのに加え、しっかり分解清掃の効果があった。
ハンドルとサドルのポジションを探り、乗っては調整、乗っては調整を繰り返す。
あまりにも真っ白なフレームだけだとさびしいのでステッカーを貼ってみた。
1色刷りならテプラでいけます。
カンチレバーのブレーキのブレーキパッド。前に交換して10年は経っているので交換することに。
左が新品、右が使用済み。
ShimanoXTR当時安かったので変えたのだが、パッドだけが売っていたので交換することにした。
安いカンチレバー用のパッドよりも結局安く済んだ。交換部品を出し続けてくれるメーカに感謝。
自転車乗るときは水分必要ですね。
いつも中身は水です。
目に虫が入ったときなどやはり水が一番。
シンプルだった自転車もいろいろ部品がついてやぼったくなってきたが、しょうがない。
保安部品も取り付ける。
バーテープも巻いて一応完成!
あとは微調整のみ。
約20日間の作業でした。
ではいくらかかったのか?集計!
■自転車部品合計 35794円
タイヤ前後 3600円
ドロップハンドル 2350円
ブレーキレバー 2600円
バーエンドシフトレバー 5540円
バーテープ 490円
白いサドル 2380円
チェーン 1200円
ホイールナット、シートポスト固定ねじ 1050円
センタースタンド 1380円
ブレーキパッド 940円
ボトルゲージ 750円
ヘルメット 6800円
塗装プライマー 955円
塗装ベース 1764円
塗装上塗り 1764円
塗装捨てネジ 100円
コンパウンド 697円
ベアリング 84円
テプラテープ 1050円
ステンレスM5ネジ 300円
■工具合計 3920円
クランク抜き 1170円
ハブスパナセット 900円
ハブスパナ 900円
BBレンチ 950円
ちょっと使いすぎ?ママチャリが2台買える値段ですが、満足度はOKです。
DIYねた。
某所にてキーシリンダーの交換にチャレンジ。
取説に扉の厚みが36mmの場合は取り付けられないことがあります。と書いてある。
ちなみに扉の厚みが36mmだった。取り越し苦労。
無事交換完了。
不安だったら交換しましょう。
今年も10月30日11月1日と草津街あかりが行われました。
その裏でひっそり楽しめたのがこれ。
東口で活躍していたあの風船。