メイン

カモ アーカイブ

2009年02月01日

2/1 今日はどこへ?

最近早起きするのが楽しみになってきた。昨日は用事があっていけなかったので今日は行くことに。到着時間の予想をする。6時台に来ることはないだろう。きっと7時半ぐらいか。ちょっとだけ遅めに志那浜に出向く。すでに何名もの方がコハクチョウの到着を待っている。だんだん風が強まってきた。気温は数度あるが、体感温度はマイナス数度。沖はババ吹き。ブローが周期的に入る。
20090201-01.jpg
7時過ぎ、対岸の山々に朝日が入る。こんなときに来てくれたらいいのに。。。
20090201-02.jpg
これはユリカモメ達
20090201-03.jpg
カワウも横切っていく
20090201-04.jpg
強風下でトビも舞っている
なかなかコハクチョウは来ない。テレビカメラも2台ほど待っているのに。
20090201-05.jpg
キター!と思ったらカモでした。誤報発報すみませんでした。>周りのみなさん
ファインダー越しに逆光下ではコハクチョウに見えたんです。すみません。
時間切れで家に戻り、昼過ぎ出直し
20090201-06.jpg
あいかわらず来ていないようで、カメラは必要ないと言われる。仕方なしにセキレイを撮ってみる。オシリふりふりかわいい。
20090201-07.jpg
ぶらっと近場を探しに行ってみる。カモは沢山いるのに(これはハス群生地にて)
明日は来てくれるといいね。

2009年02月18日

2/18 コハクチョウ達、現れず

いつもどおり6:30到着
20090218-1.jpg
ユリカモメが到着
20090218-2.jpg
月が今日もきれい
20090218-3.jpg
カモも続々到着。
コハクチョウ現れず7:20引き上げる。
一昨日の荒れた琵琶湖に疲れたのだろうか。

2009年02月22日

第54回滋賀県勤労者美術展 「水しぶき」 特選:大津市長賞

コハクチョウは北に帰ってしまったようです。今日は第54回滋賀県勤労者美術展の表彰式に行ってきました。
2009mizushibuki.jpg
カモとコハクチョウの壮絶な格闘を逆光で狙ってみました。コハクチョウは脇役に徹してもらいました。
特選:大津市長賞いただきました。
先生の講評で、右側のカモがもっとはっきりしていたら滋賀県知事賞だったそうで。。。また来年がんばりましょう。
ご協力ありがとうございました>コハクチョウ達、カモ達、草津湖岸コハクチョウを愛する会の方々

2009年02月28日

静かな志那浜に

夕方琵琶湖畔を走っていたのでそのまま志那浜へ
20090228shinahama.jpg
コハクチョウ北帰行後、小屋も一旦元通りになり、ちょっと寂しくなりました。
20090228onagagamo.jpg
カモやユリカモメはまだいます。

タムロンのA061が壊れてしまったので今日からB003にて。
恐れていた広角側のたる型ひずみ。それほどきつくもなく安心した。
次は20Dのシャッターが壊れそうな音している。

2009年04月05日

湖北野鳥・風景写真コンテスト2009  「朝日へ」 銅賞

新しいレンズの試し撮りでいい感じだったので3月1日になってから持って行ってきました。
asahihe_s.jpg
「朝日へ」銅賞いただきました。ありがとうございます。来年は金賞を目指します。 ^^)/

募集要項より
■コンテストの趣旨
琵琶湖は、全国でも有数の水鳥の宝庫です。なかでも、湖北町水鳥公園は水鳥の楽園としてコハクチョウ、オオヒシクイ、オオワシをはじめ毎年多くの野鳥たちが飛来します。水鳥公園から望む残照の竹生島は絶景で、ヨシの向こうに夕日を背に受けて浮かぶ無数の水鳥たちが幻想的な美しい景観を作り出しています。21回目となる野鳥部門と5回目となる風景部門で作品を募集しています。あなたの豊かな感性で湖北の「野鳥」「風景」を表現して下さい。

2009年06月13日

カルガモヒナの隊列

そろそろ撮影も飽きてきたので帰ろうかなと思ったら、カルガモがヒナを連れて登場。
500mmを持ってなかったのが失敗。900mmでドアップになってしまった。
20090613karugamohina.jpg
子供のときはカワイイ。

2009年06月20日

子だくさんのカルガモファミリー

車でぷらーと走っていたら、大家族と遭遇。
20090620karugamofamily.jpg
ついでに、車道からSさんに声かけられて。こんな写真撮ってました。記録写真ですね。

2009年12月28日

12/28 コハクチョウは?

昨日の行き来に疲れたのでしょうか?
今朝(6:30~9:30)にコハクチョウ達、現れず。
20091228shinahama.jpg
こんな日に作品ができたりするのですね。みずの森フォトコンに持っていった写真載せました→フォトコンチャレンジ記録
20091228kamo.jpg
カモ達が足元までやってきてなんとも暇な朝でした。

2011年01月10日

1/10雪にてコハクチョウはお休み

今日は雪、ちょっと晴れた合間に。
コントラストAFも結構あいますね。
20110110-1.jpg

2011年12月11日

12/11 4羽

4羽来たそうです。

自転車で行ったが既に帰ったあとでした。

カモ多数

2011年12月13日

12/13 コハクチョウ2羽+22羽=24羽

今シーズンの記録更新。コハクチョウが24羽もいたそうです。
通りがかったときには既に4羽に。
たいした写真をとることもできなかったので、カモの写真。

2012年12月29日

コハクチョウ来てくれません。

コハクチョウ来てくれません。

今日の志那浜でみかけたタグのついた鳥達

20121229-3.jpg

20121229-1.jpg

20121229-2.jpg

2013年01月03日

今日の白い鳥って

今日朝早く志那浜に1羽のコハクチョウが降り立ったと連絡をもらいました。
こいつかな?
20130103-1.jpg
夕方、守山ホテル街の琵琶湖岸にて。

2013年01月05日

主役不在の志那浜で

今日は松の木内湖通いは中断し、志那浜で。
主役は現れませんでした。

カモ・ユリカモメ観察所になってしまいそうです。
20130105-01.jpg

20130105-02.jpg

20130105-03.jpg

温暖化の影響でしょうか?どこも餌がいっぱいあるようで。。。

About カモ

ブログ「932cygnus」のカテゴリ「カモ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはカメです。

次のカテゴリはカモメです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。