スイレン開花
ことしもスイレンが早速開花しました。
一眼レフで撮るよりもコンパクトデジカメで撮ったほうが鮮明だったりして。
つぎはいつ咲くかな?
« 2008年05月 | メイン | 2008年07月 »
ことしもスイレンが早速開花しました。
一眼レフで撮るよりもコンパクトデジカメで撮ったほうが鮮明だったりして。
つぎはいつ咲くかな?
今年もほたるの季節がやってきました。
今日ぐらいが見ごろ。風もなく舞ってました。
でも懐中電灯ぐらいならまだしも、カメラのストロボ、フラッシュライトはいただけません。
この写真も横でストロボをたかれてしまいました。
ストロボなければいい写真だったような気がしますが。。。。。
子供にフラッシュライトを持たせていた親がいましたが、あれはひどい。マナーは守りましょう。
いつも通っているフィットネスクラブが空調の工事とかで、4,5,6,7と休み。
昨日までは我慢していたが、ついに我慢できずに今日は普段子供が泳いでいるイトマンのプールに行ってきた。水の透明度はイマイチ。水温はちょっと低めでよかったが、何度か書いてなかったのでわからず。
数日のブランクで泳ぎ方を忘れ、1時間ほどして感が戻ってきた。
ちょっと泳いだだけで体の中でエネルギーが燃え始めたのか体が熱くてしょうがなかった。
2時間かけてのんびり2Kmほど泳いで今帰ってビール飲みながらブログ書いている。運動したあとのビール?(発泡酒)はうまい。
明日からは約1ヶ月泳ごうと思えば毎日泳げるのでまたがんばろう。
#しげへ
ま、無理せず泳ぎましょう。エコスイムは「けのび」が基本ですね。
久々にみずの森に行ってきました。
天気が良く、午前中に久々に時間が取れたので言ってきました。
今日のトピックスとしてはいろいろ探してみたのですが、きっと誰にも気づかれず咲いていたスイレンの紹介です。
直径1cmぐらいでしょうか?
こんな場所で咲いていました。
何人が気がついてくれたのか?
明日はちゃんと花開くでしょう。
さて、写真撮りに来る人いっぱいいますけど見ていたらほとんど一眼デジカメですね。それもニコンかキャノンたまにオリンパス。
それはいいのですが、マナーはやっぱり守りましょう。入っちゃだめですよ。お父さん。
入らないでくださいって書いてあるでしょ。
いい写真撮れても悲しいじゃないですか。
というわけで今年もフォトコンあるようなので挑戦します。マナーは守ってね。
琵琶湖にヨットを出したので、アンカリングして、泳ぎました。
表層20cmぐらいは暖かいけど、下はまだ25度ぐらいかな。冷たかった。
6月に泳いだのはきっと初めて。(ウインドでウエットを着ていたのは除く)
で、あまり泳げなかったのでロクハのプールへ。
18時頃行ったら貸切でした。1時間ほど泳いで今日も完全燃焼。
あとはビール。。。
なぜか今日は会社が休み。
貴重なこの休みをどう過ごそうか悩んだ結果、
①フィットネスクラブで仕事中に行われているスタジオプログラムに挑戦
②借りている645フォーマットカメラのブロニカにチャレンジ
③ウインドサーフィンで新しい道具の調子をみる
④いつもどおり泳ぎに行く
という計画を立てたが、④は無理でした。腕がパンパンです。
③まで実行してビール飲みながら書いてます。
本日の仮説。今日はいい天気なのできっと夕方にサーマルが吹くはず。
この道具、先輩から譲りうけました。
組み立ててみると
こんな感じでした。
あら、セールアップのシートが足りませんでした。
普段はF2のボードと◎ニールのセールの組み合わせでベストマッチングなのですが、さて、この組み合わせは?
SESSIONのボードは9フィート、275cmぐらいでしょうか。先端が細いのでやばいなあとおもいつつ、乗ってみました。結果、先端が沈んでまともに走れませんでした。
ま、セールのセッティングもイマイチよくわからず、、、◎ニールのセールならダウンをしっかり引けばいいんだけど、ガストラのセールのセッティングはイマイチよくわかりません。
私の体重(75Kg)では沈む~。
マストの根元に力をかけるようにコントロールするものの、ボードはあっさりラフします。
ボードにはジョイントベースを一番先端につけてるんだけどなあ。。。。
ということで、夕方になるにつれ仮説どおり、どんどん風が上がってきましたが、走れるものの、プレーニングするにいたらず、腕がパンパンになって、ストレスだけが残りました。
セッティングは自分に合わせてハーネスをあわせるのにも手間取り結局腕でキープせざるを得ない状況に。
ま、もう一回チャレンジしようかな。
琵琶湖岸を走っていたらとても気になる光景が。おもわず車をとめて見に行ってしまいました。
これ何してるんでしょう?
ご本人に「絵をかいてるんですかあ?」と聞いたら
「そうですよ。豪快でしょ。わははは。。。。」ですって。
琵琶湖周辺の人はホンマに豪快。
写真とるために私も1台欲しい。。。
夜もふけて、皆寝静まり、今日も疲れたなあとおもっていたら、どこか家の中からごぞごそ、ばたばたと音がする。誰かがふすまを蹴っているのか?それともうなっているのか?
そーろっと音のするほうへ行ってみると、
わ、生まれてる!
犯人はカブトムシでした。
早速、餌と霧吹きしましたが、、、今年の夏も大変!
梅雨本番、朝からじとーっとした感じで何をするでもなく、ひさびさにのんびりとした休日を楽しんでいたが、あ、そういえば買ったまま放置されているおもちゃがあったなということでだしてみた。
以前、タカラトミーから発売されているろくろ倶楽部以前から気になっていたが、さすがに1万円も出す価値があるのかどうか迷っていて、結局粘土だけ買ってきて楽しんでいた。
先日あきばお~のサイトを見ていたら似たような商品があってろくろの達人
というのが1000円で売ってたので買っていたが放置したままだった。
ということでベランダで粘土を練ってやってみた。
音はごうごう、トルクは細くイマイチだけど、ま、単2電池3本ならこんなもんでしょう。
なかなかアナログ的で面白い。どうやったらきれいにできるのか何回も試行錯誤して、なんとなく感覚はつかめてきた。
こんなのができたが。。。
1時間ぐらいで遊べるし、はまりそうである。