メイン

ウクレレ アーカイブ

2007年01月09日

Koaloha

ハワイのコアロハウクレレ。
なんとも色使いがアメリカっぽいサイトです。
私の手元にももちろん1本あります。
ソプラノロングネックパイナップル
もちろんオールコア。当時は$445だったと思うが今は$730か。
初めてのハワイアンウクレレ。

プチカスタマイズしてます。さてどこだ?

続きを読む "Koaloha" »

2007年01月11日

PDQM

忘れかけていたころに重量感のある小包が届いた。
中から出てきたのはなんと盾。
PDQM2ndPrise.jpg

続きを読む "PDQM" »

2007年02月24日

あいたたた。。。

お酒を飲もうと思って封を切ったら
aitata.jpg
あいたたた。右手の親指の爪の下にぐさっと。
ウクレレ弾けなくなっちゃうじゃん。親指命なのに。
一升瓶の王冠カバーの上にさらにカバーしちゃいけないと思う。
このあとの一升瓶の王冠カバーの封を切るときは毎回怖いと思う。
なんとかならないのかなあ?

当面ピックで弾きますか。ウクレレ。
今日の練習曲:虹の彼方に

2007年03月08日

カニレアウクレレ

Kanilea K-1 テナー
kanilea-head.jpg
透きとおった音が素敵。
フラッグシップウクレレです。

続きを読む "カニレアウクレレ" »

2007年03月23日

スズキバイオリン

バイオリン?

いや、ウクレレです。

suzuki_ukulele.jpg
ぼろぼろの状態で我が家へ来たスズキバイオリン製のウクレレ。
修理の末、現役復帰。

40年ぐらい前の製品かな? 音はウクレレらしい音してます。

ゴールド?

世の中ではWiiが流行っているみたいだけど

iiwi-box.jpg

中身はGoldなのか?

2007年04月11日

Iiwiウクレレ

ひさびさに輸入してしまいました。半年前のことですが。
iiwi-body.jpg
ウクレレらしい音がします。

続きを読む "Iiwiウクレレ" »

2007年04月15日

三味線

ウクレレを三味線に持ち替えて
syamisen.jpg
まずチューニングがよーわからん。一番細い弦を3回切って。
フレットがないのはいいんだけど、押さえる場所の指定が半音階毎になっていないのも感狂う。
♪さくら~、さくら~。。。。。 ムズイねえ

2007年08月10日

弦がブチッ

リビングに吊るしてあったウクレレがいきなりプチッ!
切れちゃいました。3弦。
aquilagat.jpg
AQUILAに変更。この弦伸びる伸びる。

2007年08月18日

ウクレレピクニック2007

今年もウクレレピクニックに行ってきた。3回目。
いつものように午前中はアマチュアの方々のパフォーマンス。早く出かけたつもりだが間に合わず。
2007ukepic-1.jpg
今年はステージが二つに分かれて進行がスムーズ。こちらはグリーンステージの様子
2007ukepic-2.jpg
演奏の合間にはみんな狂ったように弾きまくってますね
と書いた自分も一昨晩は弟と弾きまくっていたけど。。。

続きを読む "ウクレレピクニック2007" »

2007年09月17日

アバレレ

2003年、アバレンジャーがオンエアーされていた頃、子供サイズでスクラッチで作り始めたウクレレ。
仕事が忙しくて放置され、おもいっきり乾いていい音に。
そろそろ仕上げの頃ということで塗装してみることにしました。
uke_tosou_mask.jpg
なにはともあれマスキング。ぬりたくないところ、傷をつけたくないところにはマスキングテープでマスキング。
まずは紙やすりでごしごし。一部形が整っていないところもあったので小刀で削って整形。

このウクレレの過去の様子はここ ⇒ 「ウクレレなまず工房」
TypeA2-image.jpg
こんなのができるはず。

2007年09月19日

アバレレ塗装

しっかりやすりがけして最初は目止め

どうするか悩んだ末、水性ニス(つや消し)にとのこを混ぜてこれで下地つくりをすることにした。
何回か塗り進めてはやすりがけの繰り返し。

下地がしっかりできたところで再度マスキングをやりなおして、スプレーで一気に塗装。
一応下地の木目が残る程度で薄く薄く。
uke_tosou_red.jpg
このあと透明のアクリルラッカーで皮膜を作る。

つづく

2007年09月23日

アバレレボディ塗装完了

何回か塗りを重ねて、しっかり乾かし、最後に1200番のやすりでととのえて艶出し。
uke_tosou_polish.jpg
何で磨こうかと思案していたが、結局楽器屋で売っていたラッカーもOKという「ギター職人のポリッシュ」というので磨くことにした。
ピカピカ。
さすがにボディは平坦ではないけれど厚塗りするよりも薄いほうがいいのでこのぐらいでよしとする。

アバレレヘッド塗装

ボディの塗装も完了し、次はヘッド部分
uke_tosou_head.jpg
黒の塗料もないことから、マジックで。
アバレンジャーのキャラの絵などがなくて、子供のパンツの絵柄を参考に。
描き終わったらクリアースプレーを一吹き。
あ、ちょっと間違えた。ま、いいか。あまり細部は見ないように。。。。(笑)
ここまできたらあとは微調整と組み立てだ!

2007年10月01日

アバレレ部品

これが最後の工程
abarerebuhin.jpg
部品を作る。竹で作りました。
ブリッジとナットです。本当は象牙みたいなものがいいんでしょうけどありあわせのものですませてしまいます。

2007年10月03日

祝!アバレレ完成

構想から約4年ついに完成
abarerekansei.jpg
弦をはって完成です!
肝心の音は?
長さが短いので苦しいですね。なんとか音程は保っている感じです。
4年前に最初に音をだしたときに比べれば乾いて格段に良くなっています。
とりあえずこれで子供にプレゼントできそうです。

ま、ルックス重視ということで、これでいいでしょう。

2008年02月21日

海外から荷物だ

バイオリンも一応できたし、と思っていたら海外から荷物が届いた。
koa_box.jpg
中を開けてみると
koa_woods.jpg
なんとテナーサイズのコアの木がいっぱいつまっているではないか。ハワイからの直送便だ。
あ、そういえば発注しちゃったな。と思い出した。
そうです。次は本物の材料でウクレレ作るんです。でもあったかくなってからね。それまでは木を乾燥させておきましょう。

発注先はハワイのペガサスギター&ウクレレ
e-mailで数回のやり取りで、丁寧に対応いただき、あっという間に届いた。
いろいろなレベルのコアの木ですが、どれもそれなりのものでした。

で、頼んでないものまで入れてくださっていたりして、ちょっと嬉しかったです。
端材ですが、ヘッドに貼れるサイズのものをいれていただいて、それはめっちゃカーリーコアだったりして。


通関時の手数料は800円。


2008年02月22日

もひとつ海外から荷物だ

連日海外から荷物が届く。
uke_kit_box.jpg
さてどんなものが届いたのかな?

開けてみる
uke_kit_woods.jpg
お、木材が。
テープちぎれてばらばらになっとる。

木材と取り除いて下の段には
uke_kit_box_under.jpg
なにやらいろいろなものが。

あ、注文してなものまで入ってる。
uke_kit_prototype.jpg
CDとプロトタイプのブリッジみたいだ。
サービスってやつですね。海外通販はこれだからやめられません。
また注文しちゃおかな~って気になっちゃいます。
ま、高い送料払ってでも買ってよかったかな。

uke_kit_%2490.jpg
で、これがウクレレキットの全貌。これはマホガニーのセットで$90。
トップの板の材質や、ネック、指板等好きな組み合わせで注文できます。

指板はスロット入りで頼んでみたけど0フレットで作れそうだ。
とりあえずプランと材料を比べてみて構想を練るかな。

ブリッジの部品をどう使えばいいのかようわからんな。

ちなみに今回の発注先は HANA LIMA 'IA です。

ちなみに税関で1700円取られました。消費税程度かな。


2008年02月23日

コアの木材と戯れてみる

コアのウクレレは家に数本あるものの、実際どんな感じの木材か実感が沸かないため、ちょっと削ってみることにした。ペガサスギターさんがいれてくれていた端材(というには素晴らしすぎる木材だが)を削ってみる。
・金属のやすり 目詰まりしてすぐ削れなくなる
・かんな 歯が立たない
・やすり80番 削れるが日が暮れそうだ
・回転やすり+電動ドライバー なんとか削れるが板厚をおとすことは無理そう。
ということでやすり(80番)でがーーーーと削ってみた。
koawood_kezuru.jpg
削りカスが出ているのでそれなりに削れていると判断。
とりあえずどんな感じになるのか、バイオリンを作ったときに用意していたアルコールニスをさっと2回ほど塗ってみた。
koawood_tosou.jpg
あ、まだまだでこぼこじゃん。

ということで今日コア材と戯れてみた結論は「安い電動カンナを買おう」でした。
時間をかけることを考えてコストパフォーマンス考えたら1万円ぐらい安いもんです。
本当はカンナ盤が欲しいですが、DIY電動カンナでいいでしょう。

あとは電動糸鋸が欲しいな。これは2万ぐらいするか。。。。


2008年02月29日

なんか届いた

おおきな荷物が届きました。
itonokoban.jpg
いろいろ作れそうです。
怪我しないようにしないと。

2008年05月26日

ウクレレ部品(ペグ)

スチューマクドナルドから久々にカタログが届いた。
これを見ると楽器づくりやりたくなりますね。
StewartMacDonaldCatalog.jpg
でも、最近すでに安いペグを大量に発注してしまっていたのでした。
peg.jpg
これもいろいろトラブルがあって、何回送ってもらったことか。。。。
ま、でも夏に向けてウクレレ部品は順調に集まっている。
次はベンディングアイロンどうしようかな?作るかな?買うかな?

About ウクレレ

ブログ「Sugi's Wisper」のカテゴリ「ウクレレ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはアウトドアです。

次のカテゴリはオーディオです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。