メイン

コハクチョウ アーカイブ

2009年01月07日

1/7 今日はコハクチョウに会えず

草津までコハクチョウが来ることは知っていたが見たことがなかったので、今年は追いかけてみることにする。
早速琵琶湖に行ってみた。
20090107-a.jpg
コハクチョウは残念ながらいませんでした。
20090107-b.jpg
意外とカモ達は人間に慣れているようで平気で陸に上がってきます。
20090107-c.jpg
このプレートに本日のコハクチョウの様子が記録されています。コハクチョウに関する最新の情報はこちらだそうです⇒naka932のブログ

20090107-d.jpg
この建物が目印です。
というわけで草津コハクチョウブログスタート。

2009年01月11日

1/11 コハクチョウ3羽飛来

チャレンジ2回目
9時頃到着。今日も来ないねえと待っていたら、
20090111-a.jpg
北より3羽飛んできた!そのまま通過。葉山川の方に降りたと読んで移動

20090111-b.jpg
いました。3羽。どんな関係なんでしょう?

20090111-c.jpg

20090111-d.jpg

20090111-e.jpg

20090111-f.jpg

20090111-g.jpg
葉山川河口付近を1時間ほどプカプカしたあと北に飛び去りました。

1/11 今度は違う2羽と

夕方の雰囲気も見てみたくて本日再度行ってみた。
20090111-2.jpg
いました。いました。
しかもかなり近くに。午前中の3羽とは違うようです。

20090111-3.jpg
太陽もそろそろ沈む感じで、一度は岸からかなり遠くまで行きましたが、また戻ってきて飛び立ちました。

20090111-4.jpg
この強風の中、アビームで対岸まで一気に5分ぐらいで飛んでいきました。かなり早い。
20090111-5.jpg

20090111-6.jpg

20090111-7.jpg
というわけでこれが今日の記録です。

2009年01月12日

1/12 今日は子連れで5羽

今日は本当ならば別の場所に写真を撮りに行く予定でしたが、キャンセルしてまた志那浜へ。
昨日よりもちょっと遅めに行ったが、1羽もおらず。
10分ほどすると北から5羽がやってきた。なんていいタイミングなんでしょう。
20090112-1.jpg
5羽が編隊を組んで

20090112-2.jpg
志那浜へ降りました。

20090112-3.jpg
成長3羽

20090112-4.jpg
幼鳥2羽

20090112-5.jpg
若いのは血の気が多いようで周囲のカモを追い払っていました。

20090112-7.jpg
沖のほうをウインドサーフィンが通過。私もウインドしますが、この時期はもうやりません。白鳥にとっては怖いようで。岸のほうに戻ってきました。

20090112-8.jpg
行方不明になった幼鳥2羽を探しているのでしょう。さていずこへ?

20090112-9.jpg
言っているうちに戻ってきました。

20090112-10.jpg
でもまたウインドサーフィンが近づいてきてどこかへ。

20090112-11.jpg
親達も飛び立ちましたが、幼鳥の場所はわからず。

20090112-12.jpg
こんなところにいました。このあと吹雪いて我々も撤収。

毎回良いタイミングで朝会うことができています。

*2009/1/17一部修正

1/12 5羽お疲れのようで

夕方再度志那浜へ
サブカメラマンがユリカモメを撮りたいというので。。。
20090112-13.jpg
朝来ていた5羽と思われます。コハクチョウはお休み中でした。
用事があったので今日は最後まで見届けられず。

*2009/1/17一部表現修正

2009年01月16日

1/16 今日も5羽

今日は午後休みが取れたので水生植物園みずの森へ行く前に寄って見ました。

20090116-01.jpg
5羽とも寝てました。

20090116-02.jpg
でもよく観察してみると1羽だけ片目で監視してます。

20090116-03.jpg
用事が終わって再度2時過ぎに戻ってみるとまた寝てました。太陽が出たり、雲で隠れたり。

20090116-04.jpg
今日は10時前に来たようです。

20090116-05.jpg
動き始めました。1羽、フライング。これがホントのフライング。

20090116-06.jpg
テイクオフするには何歩歩くのかな? ま、戻ってくるでしょう。

20090116-07.jpg
鳥達はすごい状態になってます。我先にと。

20090116-08.jpg
成鳥3羽は来ますが、

20090116-09.jpg
幼鳥2羽は参戦できず。

20090116-10.jpg
終わったらちょっと体を動かし

20090116-11.jpg
元の場所に移動

20090116-12.jpg
意外と胸板あついのですね

20090116-13.jpg
そのあと再度、寝に入って、なかなかおきなかったのですがやっと起きて

20090116-14.jpg
そろそろ帰るかな。大量のカモをひきつれてパレード。

20090116-15.jpg
幼鳥2羽が先にテイクオフ

20090116-16.jpg
成長3羽はそのあとに。飛び立つ前は首を上下に動かしながらなにやら会話してテイクオフ

20090116-17.jpg
対岸へ飛び立っていきました。

*2009/1/17表現一部修正

2009年01月17日

1/17 5羽、朝早くからお出まし

朝から用事があって9時半頃についたときは既に到着済み。8時前に来たようです。
20090117-01.jpg
幼鳥2羽は爆睡モード

20090117-02.jpg
誰ですか~?コカコーラ飲んで捨てたの。

20090117-03.jpg
羽を広げると大きいですねえ。

20090117-04.jpg
あたたかな日差しにコハクチョウ達もギャラリーサービス?今日は子供達も来ていましたね。

20090117-05.jpg
後ろからみたところ。天使の羽のようで。


20090117-a.jpg20090117-b.jpg20090117-c.jpg
成鳥3羽の顔の違いがよくわかります。今日は結構こちらを向いてくれたので撮ってみました。


2009年01月18日

1/18 いつもの5羽が

午前中は晴れていたのですが、午後から雨。
20090118-1.jpg
コハクチョウ達は雨を気にせずいつもどおり
20090118-2.jpg
観客も少なめ? 私も撤退。
次はまた次の週末。

2009年01月23日

1/23 いつもの5羽が熱心に

会社に行く前にちょっと寄ってみました。10分も居られませんでしたが。
いつもの5羽が毛づくろい。
20090123-1.jpg
だいぶ抜けたね。ふさふさだから大丈夫か。

2009年01月24日

1/24 超寒い志那浜に5羽

今日はいろいろ用事があり、夕方にしか志那浜へ行けませんでした。
20090124_1.jpg
20090124_2.jpg
20090124_3.jpg
めまぐるしく変わる環境でこんなに変化が。
20090124_4.jpg
クゥー、クゥーとボス?が声を出すとそろそろお帰りの頃
20090124_5.jpg
ばしゃばしゃばしゃと一斉に飛び立っていきます。
20090124_6.jpg
対岸まで10分ちょっと。とても早いです。明日も戻ってきてね。出迎えるし。(爆)

2009年01月25日

1/25 6:39 に5羽到着

最近、コハクチョウ達、日に日に飛来時間が早まっていて、明日は6:50ではないか?と予測されたコハクチョウママ、朝なら時間とれそうということでお出迎えに。私の志那浜到着は6:33。他に何人か来られていたか車の中で待っている。私も車の中で待とうかと思ったが、外で待つことに。気温は-1℃。風がないので、昨日よりは暖かく感じる。湖面に目を凝らして待つこと5分

6:38、湖面になにやら白い飛行物体発見
20090125-01.jpg
ファインダーで飛行物体を確認。
20090125-02.jpg
ISO1600にセットしていたが、シャッタースピードは1/4でぶれぶれ。300mm手持ちでは限界。

6:39 発見からあっという間の30秒後、到着。
20090125-03.jpg
今日はお早い到着で。

20090125-04.jpg
こんなに暗いうちから。

1/25 沢山のギャラリー

昼から行きました。
20090125-05.jpg
今日もウインドが出ていてちょっと怖がっていた5羽
20090125-06.jpg
ギャラリーも沢山。

今日はここまで。それにしてもあれやこれやと沢山写真を撮った一日でした。整理が追いつきません。

2009年01月27日

1/27 6:51に3羽到着

今日もそれほど待つことなくやってきました。
今日は双眼鏡とカメラには1脚をつけて、万全の準備のつもりで望んだのですが、、、、
20090127-1.jpg
やってきました。(後ピン)
20090127-2.jpg
着水(ピンボケ)
20090127-3.jpg
気を取り直して太陽を見に行ったら
20090127-4.jpg
あれ、1羽泳いできました。いつの間にか増えてる。幼鳥1羽足りないのが気になります。
20090127-5.jpg
やっと日が湖西の山を照らしはじめました。会社に行かないと。タイムアップ。今日は惨敗。

2009年01月28日

1/28 6:58に5羽そろって登場

今日は朝早くからカメラを持った人が多く来ていました。
とにかく、双眼鏡で発見したいと見ていたのですが、なぜかいきなり現れる5羽
20090128-00.jpg
昨日、1羽足りなかったので安心しました。
20090128-01.jpg
あっという間に近づいてきて
20090128-02.jpg
静かにランディング。
それにしても5羽そろっていてよかったよかった。

2009年01月29日

1/29 7:22に5羽で到着

今日は良く晴れ雲もなく、風もなく、6:30頃からコハクチョウの到着を待つ。すごく遠くを飛んでいるコハクチョウを撮れないかとできるだけ早期発見のために双眼鏡で鏡のような湖面を探すが全然わからず。そろそろ会社に行かないと間に合わないということでコハクチョウ草津ママに「今日は遅いねえ。では帰りますので~」と言いに行ったらそのとき飛んできました。カメラ片付けないでよかった。
20090129-01.jpg
今日は明るさもあり、それなりの写真になりました。
明日からは天気も不安定なようで、週末時間があればまた行こうかと思います。

2009年01月31日

1/31 今日はちょっと寂しく3羽

朝からパラパラ雨、昼過ぎに訪れてみると3羽しかいない。
昨日いっぱいいたそうだが、戻ってこないらしい。
20090131-01.jpg
そんな中でもふらっと立ち寄る人がいっぱい。
お帰りまで付き合う時間もなく、帰りました。
明日は5羽戻ってくるかな。

2009年02月03日

2/3 7:10無事戻ってきました。でも4羽

詳細はまた夜に

夜になりましたので追記

昨日、一昨日と志那浜に現れなかったコハクチョウ達、今日は来ると信じて、ちょっと遅めに家を出る。さすがに先週ほど沢山カメラをもった人達はいない。一応北から飛んでくると予測して、北を中心に見る。
そのとき キター!と声、ウッソーと思って南の方を見ると
20090203-1.jpg
たしかに数匹、シャッター切ったが、あれ?誤報!ちょっと違ったね。上空を通り過ぎていった。カワウでした。
そのあと少しして、北の方を見ていると、結構遠くで数匹の固まりを裸眼で発見。今日も双眼鏡が役に立たなかった。
20090203-2.jpg
300mmいっぱいで撮ってもこのぐらいにしか写らない。
早期発見できたので結構落ち着いてシャッターを切る。
20090203-3.jpg
と思ったら目の前を過ぎていった。
20090203-4.jpg
無事着水。(あらあらピンボケ) 今日は発見から約1分楽しませてもらいました。
20090203-5.jpg
それにしても戻ってきてよかった。でも4羽しかいない。幼鳥1羽はどこへ?

2009年02月04日

2/4 6:40頃 3羽、7:16 2羽 合計5羽

6:45に着いたときは既に3羽到着済み。残念。そろそろ会社に行かねばと思ったそのとき、
7:16北から2羽発見
20090204-2.jpg
続きは夜

夜になったので再度
湖岸道路に出たらすでに3羽。がっくし。5分ほど前に来たらしい。
20090204-1.jpg
あきらめつつもあと2羽が来るかもと期待し北の空をみていたら、
20090204-2.jpg
やってきました。
20090204-3.jpg
優雅に滑空。結構離れたので1羽に絞って撮影
20090204-4.jpg
無事着水
20090204-5.jpg
そのとき先にいた3羽のうち1羽がいきなり飛び出し
20090204-6.jpg
3羽とも飛び立ちました。
撮影はできませんでしたが旧友と会ったようなそんな会話を2羽と3羽がしていました。幼鳥はいずこへ?

2009年02月05日

2/5 6:54対岸より5羽

昨日早く来たと伝わったからか、今日はカメラを携えたみなさん早朝出勤。6:30についたらすでに沢山の方がこられていてびっくり。みんなで、今日は遅いとか会話をしながら到着を待つ。個人的には一度でもいいので肉眼では見えないところで飛んでいる姿を双眼鏡で見たいと思い、今日もちらちらサーチ。水面は穏やかでかなり遠くまで見える。そのとき双眼鏡が水面にへばりつくように飛んできたコハクチョウを捕らえた。脳からアドレナリンが放出されたのを感じた。まるで琵琶湖鳥人間コンテストの機体が水面効果を利用して飛んでいるようだった。カメラに切り替えてシャッターを切るがとらえれない。再度双眼鏡で確認してカメラに切り替える。このころこちらに近づくにつれて高度を上げてきた。カメラのファインダーにやっと映る。
20090205-01.jpg
かなり遠くだ。
20090205-02.jpg
一気に近づいてくる。
20090205-03.jpg
あっという間に到着。もう少し明るくなってから来てくれたらうれしいんだが。。。
20090205-04.jpg
いつもならさっさと会社に行くのだが、今日は用事があって会社を休んだのでちょっとのんびりと。
20090205-05.jpg
こんなショットはどう?
20090205-06.jpg
壮絶な戦い。
20090205-07.jpg
目の前で羽ばたかれると胸板の厚さに驚きます。

2/5 対岸へお帰り

15:30頃志那浜へ。どうせ寝ているだろうと思って行ったが、5匹とも元気。しかも首を上下に振り、「飛ぶ?」「飛ばない!」「飛ぼうよ!」「まだまだ」と会話が始まっていた。15:55頃、意見はまとまったようで、まずはあのしゅんせつ船を目指せ!そのあと北上してねぐらへ。
20090205-08.jpg
ではテイクオフ。
20090205-09.jpg
v1に達すると浮き上がる。
20090205-10.jpg
ヨットは怖くないようで
20090205-11.jpg
しゅんせつ船まで来たので北へ方向転換。

明日の予想:
①今日のように6時半頃一直線で志那浜へ
②風車をめざして来て7時頃南下して志那浜へ
③野洲あたりを巡回して7時半頃志那浜へ
さていかに。

2009年02月06日

2/6 果たして来たのか?

今日もいつもどおり早起きして志那浜へ。5.5℃。暖かいと思いきや、湖面はババ吹き。今日は双眼鏡を三脚に載せてみた。両手をポケットに突っ込んで(良い子はまねをしないでね)額で双眼鏡を押せば右に左に自由に動く。対岸もばっちり見えるが水面50cmぐらいは空気レンズの影響か見えない。そうこうしているうちに
20090206-1.jpg
7時を過ぎて太陽がでてきて風も納まり絶好の撮影条件。
20090206-2.jpg
昨日はこのあたりにお帰りのはずだが。。。。7:25タイムリミット。会社へ行かねば。。。。あとはコハクチョウ草津ママに託して退散。

2009年02月08日

2/8 3羽陸からエントリーに惑わされる

昨日は行けなかったので今日こそはと待ち構える。今日もいつものカメラをもった方々が待ち構える。車に乗り込むときにフロントガラスも凍ってなくて暖かいかと思いきや、今日もそれなりの風が吹いているのを感じる。東の空はちょっと曇っていたのですこし遅目かと思っていたが、やられた。湖面は双眼鏡でウオッチしていたが、いきなり後ろから現れた。
20090208-01.jpg
陸側から現れるとは。。。。トホホ。来たよーって声出す時間もなかった。
20090208-02.jpg
8の字を描いて。
20090208-03.jpg
着水。無事今日も現れた。
20090208-04.jpg
あと2羽くるかな?と待ち構えたが。。。カモも陸上を行進
20090208-05.jpg
午後に再度行ってみる。なかなか飛び立たないので今日はあきらめて帰る。

2009年02月10日

2/10 お泊り?

天気がちょっとあやしい。いつもより10分ほど遅く6:40志那浜到着。今日ははじめて1番に志那浜到着。さすがにこの暗さならまだ来ていないだろうと思いきや、湖面に目を移すと
20090210-01.jpg
あれ、2羽泳いでる。
20090210-02.jpg
さらに木のあたりにも3羽いて5羽。ということは
20090210-03.jpg
お泊り?と思っていたら
20090210-04.jpg
横から2羽泳いできて、朝のご挨拶。(いきなりだったのでピントが合ってません)てっきり泳いできたと思ったら、ちょうど木の陰に飛んできて着水したそうです。ぜんぜん気がついてなかった。
20090210-05.jpg
結局7羽集合
20090210-06.jpg
水草を食べるのだけど、ぶら下げているコハクチョウがいて、一瞬釣り糸とワームかとヒヤッとしましたがそうではなかったようで、安心。
20090210-07.jpg
琵琶湖大橋付近では昨日からの事故の対応が続いているようです。
20090210-08.jpg
コハクチョウ達を観察しているとよくケンカしてます。1回かみついたら30秒ぐらいはなさないこともあってなかなか執念深いなと。
20090210-09.jpg
ヘリコプターが湖岸の探索で近づいてきました。
20090210-10.jpg
逃げ惑うカモ達。
20090210-11.jpg
コハクチョウ達は飛ぶことなくじっとガマン。さっきまでのケンカは忘れ一致団結。
きっと怖かったことでしょう。これが続くとコハクチョウ達は北に帰ってしまうかも。

2009年02月11日

2/11 7羽到着

最近早起きに慣れてきたのか目覚まし時計を使わなくても朝早く目覚めるようになってきた。今日は到着したら3番手。既に常連さんが来ている。
20090211-01.jpg
北の空をみていたら鳥の群れが東へ。これはサギの群れだったようだ。
20090211-02.jpg
今度は西に飛んでいく数羽の塊を発見。
20090211-03.jpg
どうも4羽、コハクチョウに間違いない。
20090211-04.jpg
左に大きく旋回してランディング。そのとき後ろに3羽の影が目に入る
20090211-05.jpg
第2陣の3羽もほぼ同時に到着。
20090211-06.jpg
そして朝の挨拶。ということは4羽と3羽は別々に飛んできて、ちょうど合流したのだろうか。偶然?
今日もいい天気になりそうだ。

2/11 あんたらいつ帰るの?

夕方再度志那浜へ。コハクチョウ達はあいかわらずギャラリーに愛嬌?をふりまいている。というか、姿だけで存在感がある。雨は降ってくるし。
20090211-14.jpg
いつになったら今日のねぐらに帰るの?
20090211-15.jpg
16:30タイムアップで退散。今晩はお泊り?それとも帰る?

2009年02月12日

2/12 またお泊り?

もしかしたら、居るかもしれないと思ったらやっぱりやられた。
20090212-01.jpg
ちょうど満月付近だったのでここで7羽とも一晩浮いてたみたいです。
1日1回ぐらい飛ばないと運動不足でしょう。コハクチョウさん達。

2009年02月13日

2/13 連泊?

志那で湖岸道路に出る。正面にはいつもの白い物体はみあたらない。よし。今日はどこから飛んでくるかなと思いきや、
20090213-01.jpg
目の前で泳いでいるではないか。今日もお泊り?運動不足でしょう。

2009年02月14日

2/14 3泊4日

志那浜へ行ってみる。気温15度。あたたかい。予想通り浮かんでいた。
20090214-01.jpg
週末カメラマンも登場。
20090214-02.jpg
天気が安定しない。雨が降ってきたり。
20090214-03.jpg
この暖かさが続くなら北へ帰ってしまうかも。。。

コハクチョウ、水にもぐる

羽の手入れでしょうか?それともカモのように潜りたいのでしょうか。
20090212-02.jpg

20090212-03.jpg

20090212-04.jpg

20090212-05.jpg
さすがにすべて隠れるまで潜れないようで。

2/14 今日もお泊りか?

17:45現在
20090214-9.jpg
まだ浮かんでいました。帰る気配なし。今晩もお泊りでしょうか?

2009年02月15日

2/15 久々の飛んでいる姿に感動

昨日は我々17;45に帰りましたが、その10分後に南にむけて飛び立ったそうです。風向きのせいかな?頭の中は混乱気味。
20090215-01.jpg
予想に反し、北からやってきました。
20090215-02.jpg
とおもいきや、目の前を通り過ぎ、おーいどこに行くんだー?
20090215-03.jpg
くるっとまわって
20090215-04.jpg
みんなで息をあわせてランディング
20090215-05.jpg
無事今日も7羽戻ってきてくれました。

悲劇はそのあとおきた。。。。

2/15 今日は泳いで帰っていった

今日はコハクチョウと根競べのつもりで志那浜で待機。
20090215-11.jpg
7羽そろって浮かんでいる。
20090215-12.jpg
太陽もそろそろ沈む。
20090215-13.jpg
7羽がクークー言い出す。そろそろ飛ぶのか?よこから「泳いで帰るんちゃうの」との声も
20090215-14.jpg
どんどん泳いでいってはるかかなたへ
20090215-15.jpg
900mmで確認はできるが、、、帰る気配なし。ギブアップ。18:00退散

2009年02月16日

2/16 5羽泊まり、2羽北から飛来

今日も目が覚めたので志那浜へ出向く。寒くはないなと思っていたら風が強い。
琵琶湖に出ると予想通りババ吹き。志那浜に6:30到着。エンジン止めて数えてみる。
1羽、2羽、3羽、4羽、5羽。ということはあと2羽飛んでくるなと思ったら、いきなり頭上からランディング。車から出ることなく終わる。カメラを手にとる暇もなかった。結局何人か来ていたが誰もシャッターを押すことなく終了。
20090216-01.jpg
こんな感じでした。ちゃんちゃん。

2009年02月17日

2/17 吹雪のち・・・

朝から雪。きっと素敵な写真が撮れるに違いないと期待して志那浜に向かったが、
20090217-1.jpg
6:20吹雪。コハクチョウの姿は見えない。前日17:30北に向けて飛び立ったようだ。

20090217-2.jpg
吹雪もやんだ。月が出てきた。

20090217-3.jpg
琵琶湖大橋も良く見えてきた。

7:20タイムアップ はたしてコハクチョウ達、来たのかな?

2009年02月18日

2/18 コハクチョウ達、現れず

いつもどおり6:30到着
20090218-1.jpg
ユリカモメが到着
20090218-2.jpg
月が今日もきれい
20090218-3.jpg
カモも続々到着。
コハクチョウ現れず7:20引き上げる。
一昨日の荒れた琵琶湖に疲れたのだろうか。

2009年02月19日

2/19 北へ?

20090219-1.jpg
7:20現れず。

2009年02月21日

北帰行してしまったようです

志那浜へ行ってみました
20090221-01.jpg
手前の池にサギが集まっていました。
20090221-02.jpg
志那浜の看板。北帰行と。寂しいねえ。
20090221-03.jpg
ユリカモメが餌をねだっています。これからの主役はユリカモメ?
20090221-04.jpg
手前の池にもどるとまだじっとシラサギが。
20090221-05.jpg
小屋の上をトンビが飛び交っています。
20090221-06.jpg
コサギ

ついにコハクチョウはシベリアへの帰路に着いたようなのでまた来年。
それでは寂しいので草津の花鳥風月を載せて行こうかと思います。
乞うご期待。続く。。。。。。

2009年02月22日

第54回滋賀県勤労者美術展 「水しぶき」 特選:大津市長賞

コハクチョウは北に帰ってしまったようです。今日は第54回滋賀県勤労者美術展の表彰式に行ってきました。
2009mizushibuki.jpg
カモとコハクチョウの壮絶な格闘を逆光で狙ってみました。コハクチョウは脇役に徹してもらいました。
特選:大津市長賞いただきました。
先生の講評で、右側のカモがもっとはっきりしていたら滋賀県知事賞だったそうで。。。また来年がんばりましょう。
ご協力ありがとうございました>コハクチョウ達、カモ達、草津湖岸コハクチョウを愛する会の方々

2009年02月25日

去年の湖北のハクチョウ

あまりハクチョウを見た記憶はなかったのですが、ちゃーんと写真に残ってました。
20080316_174011s.jpg
(撮影:2008年3月16日)
スキーの帰りでなんで一眼レフを持っていないのかと悔やみ、コンパクトデジカメで撮ったものです。
20080316_174300s.jpg
志那浜のように近場で楽しむことができなかったのを思い出しました。

2009年11月19日

湖北のコハクチョウ

湖北までコハクチョウが来ているらしい。
今日は休みだったので、行ってみました。
湖北の夕日風景写真を撮っていると、聞きなれた「クー、クー」という声、上空を見上げると編隊組んで飛んできました。
20091119cygnus.jpg
あ~1シーズンぶりで、感動した。コハクチョウの巨体が飛んでいるのは圧巻。
はやく草津にも来ないかな~!

2009年12月26日

12/26 コハクチョウ草津に来ました

25日(金)から草津湖岸にもコハクチョウの姿がみられるようになりました。
朝から、3羽、5羽、5羽と飛んできて、再開の儀式?
20091226cygnus1.JPG
こんなにはしゃいでいる姿はなかなか見れません。感動しました。
今シーズンも楽しませてもらえそうです。

2009年12月27日

12/27 コハクチョウたくさんの飛来

今シーズン2日目、私の到着と同時に、やってきた。
20091227-1.JPG
北の空から到着。

第2陣はちょっと間をあけてやってきた。
20091227-2.JPG
ちょっと離れたところに着水。お互いに近づいていったので、朝の挨拶が始まると思いきや

第3陣が大群で到着
20091227-3.JPG

天気は悪かったが、たくさんのコハクチョウの飛来がうれしかった。
まだまだ慣れていないのでちょっとしたことで、飛んでしまう。
20091227-4.JPG
これも奥に写っているモーターボートに驚いて飛び立ってしまった。日曜日だから仕方ないか。

20091227hikaku.jpg
コハクチョウは顔で見分けがつくんです。これだけくると顔照合は大変。写真判定中。

2009年12月29日

12/29 コハクチョウ現れず

今朝も朝から待つ
来たー?!?!?!?
20091229goho.JPG
これは誤報。カモでした。
来ないならお迎え。一路北へ。
20091229nanohana.jpg
なぎさ公園南側。すでに菜の花が咲き出していました。
野洲川手前に車を停めて。
20091229yasu.JPG
成鳥2羽、幼鳥1羽、逆立ちしてエサとり。立ち退く気配もなく、写真だけとってリターン。

2009年12月30日

12/30 入れ違いで3羽

今日も朝7:00から待ってたんですが、待ちきれず野洲川へドライブ。
でも野洲川には姿なし。
数分後に志那浜に3羽現れた模様。入れ違いか。残念。
20091230frontmask.jpg
あっさりと到着していた。昨日野洲川にいた3羽。
夕方も、自転車で行ってみたが、30分おそかった。
20091230932cygnus.jpg
こんなチャリを見かけたら声かけてください。

2010年01月10日

1/10 来ましたよ7羽

年始から、ここ数日通っても7時15分にはタイムオーバーなので、会えない日がつづいていましたけど、今日は休みなのでゆったりと待っていました。
7:40頃 Mr.Tが何気なく車からでてきたとき、琵琶湖博物館方面に
20100110cygnus1.JPG
4羽キター!(270mm、このレンズ周辺減光ありすぎ)
今日も発見1番でした。(コハクチョウママには負けますけど)
Mr.Tを連れて来るとコハクチョウがくる確立が2倍3倍(事実)
まわりの人には見えていません。最近近くは見えないんですけど遠くは良く見えるのです。
(要するに老眼ですね)

20100110cygnus2.JPG
このあたりまでくればみんな見えますね。
今日はカメラマンも少なく、何人撮れたのか?

20100110cygnus3.JPG
そして朝日の紅に染まってランディング。(ちょっとピンボケ気味)
私にとっては今年初のご対面でした。

ちょっと用事があって数時間留守にしましたが、戻ってきたら 増えてる。
7羽になってました。
20100110cygnus4.JPG

幸せな時間はそう長く続きませんでした。上空を
20100110plane.JPG
志那浜周辺は避けて飛んでもらえないかな。
それ以前にもっと間隔あけて飛びなさい。ぶつかって落ちて死ぬのは勝手ですが、地上の人は巻き込まないでほしいですね。

20100110cygnus5.JPG
コハクチョウ達、警戒レベル5です。飛び立つ寸前。(1000mm 4/3 ノートリミング)

帰るところまで見届けられませんでしたが明日も来て欲しいですね。

2010年01月11日

1/11 泊まり3羽+飛来4羽+?

今日はちょっと遅めに行きましたが、昨晩からプカプカ浮かんでいたようです。
お泊りサンバ。昨日9時半頃に来た3羽でした。
20100111_tomari.JPG
ということは、昨日7:40に来た4羽が、今日は晴れているので昨日よりは早くくると読んで、車にもどってブタマンかじったそのとき、遠くに見えました。7:15。いつものタイムリミットの時間です。
いつもと方角が違います。ブタマンを車の中に掘り出したままで撮影に。
20100111cygnus1.JPG
お泊りサンバがお迎え
20100111cygnus2.JPG
暖かかったブタマンがさめてしまいました。

そのあと9時過ぎにまた来たようですが、わかりません。

夕方も何時までいたのでしょうか?今日も根負け?

19:00野洲川河口 いませんでした。
19:30志那1パーキング いませんでした。

#今日は後半戦いけずにすみません。

1/11 湖北コハクチョウレポート

13:00頃 湖北野鳥センターにつきました。

コハクチョウ いませーん。すっからかんです。
20100111kohoku6.JPG

16:30頃からカメラマンが増えはじめました。
20100111kohoku5.JPG

17:00ちょっと前、1羽のコハクチョウが飛んできました。
20100111kohoku1.JPG
が、1羽もいなかったので、さびしかったのでしょう。数回旋回して降りるかとおもいましたが、あきらめて戻っていきました。

周りの風景撮影専門の方達は鳥にはあまり興味もなさそうでした。
夕焼けもいまいちで、17:10みなさんお帰り。

結局私だけがカメラ構えてコハクチョウのお帰りを待っていました。

17:20やっと戻ってきました。
20100111kohoku2.JPG
かなり暗くなっています。まだ撮れます。

17:30ぞくぞくと戻ってきますが、さすがの私の目でも、もう暗くでわかりません。ピントあわせもあやしくなってきています。いつもの感で。
20100111kohoku3.JPG
次々に戻ってくるたびにコハクチョウの挨拶の声で戻ってきたことがわかります。

17:40周囲はほとんど真っ暗。
ためしにカメラで写してみました。
20100111kohoku4.JPG
なんとここに写っているだけで70羽以上。
でも裸眼ではぜんぜんよくわかりません。

今日9:30に来たという男性は結局ハクチョウが見られなかったと帰って行きました。
次回は草津にお越しくださいね。

2010年01月12日

1/12 3+3+1+5=12羽

天候曇り。久々に太陽が出てくる気配がない。
あまり視界も良くない。
昨晩、野洲川沖にはいなかったので雄琴方面から飛んでくると予測。
また、湖北でかなり暗い中でもコハクチョウは飛べるという事実がわかったので、今日は7時ぐらいではないかと予測し、家を出た。
6時50分頃到着し、こんな日のために200mmの明るいレンズでセッティング。
ビデオも撮りないなあとおもっていたが、準備する間もなく、上空に3羽の姿が。
20100112_1.JPG
短焦点のため、うち2羽しか捕らえ切れていません。
20100112_2.JPG
着水するやいなや、次の3羽がいきなり現れる。
20100112_3.JPG
朝のご挨拶でしょうか?6羽でいきなり大はしゃぎです。
違う場所で寝てたんでしょうね。それにしても、7羽には1羽足りないと心配していたら
20100112_4.JPG
はぐれたのか1羽だけだいぶ南の方角から遅れてやってきました。
撮り終えて北をみると次は5羽が迫っていました。
200mmでは入りきりません。(要するに全然気がつかず)
20100112_5.JPG
この5羽は朝の挨拶なしでした。ということはどちらかと一緒にいたのかな?
20100112_6.JPG
あっという間に昨日の12羽?勢ぞろい。
放心状態のまま、携帯にセットしてある7時15分の「時間になりました」の合図で退散。会社行きます。
明日は天気よさそうなので、もう少し早く来るのではないかと予測します。6:40分ぐらいかな?(外れたらごめんなさい)
さ、早く寝ましょう。

2010年01月13日

1/13 コハクチョウ3+4=12羽

昨日出した飛来予想6:40を出した私としては、6:30に到着、飛来を待ちました。
昨日よりも天候は良いものの、風が強く、その計算が漏れていました。
今日は南風が強く、北から来る場合はかなり時間がかかっていたようです。
太陽も出て、ちょっとした頃、7:13
20100113_1.JPG
(200mmAPS)
発見。やってきました。見えますか?
20100113_2.JPG
比較的スムーズに到着。風に向かって必死に飛んできたようです。
親2羽、子1羽のいつも来ているメンバーです。

次のグループが来たのは7:43頃
20100113_3.JPG
烏丸半島上空からのアプローチ。野洲川あたりにいたのでしょうか?
20100113_4.JPG
今日は南風がいつもよりも50度ぐらい西に振っていたので、琵琶湖博物館から一端湖に出て、東の陸地側にアプローチして、そこからランディングという感じでした。ということで草津のシンボル夢風車を入れた写真が撮れました。
20100113_5.JPG
きっと違う場所で夜を過ごしたのでしょう。朝のご挨拶。

<今日のびっくり>
昨日はなかった柵が出来ていました。
20100113_6.JPG
看板がいくつか立っています。
「お願い」危険ですのでこれより先にはたちいらないでください。
裏側には「また着てね」って書いてあるとか書いていないとか。

明日の到着予想:7:00に7羽で対岸からまとまって来る。
(来なくても責任取れませんので。。。)

2010年01月14日

1/14 とりあえず朝一番ぎりぎりに3羽飛来

昨日7:00に飛来すると予報を出した私としては、6:30に志那浜到着。
20100114_1.JPG
途中の葉山川で朝日が美しくシャッターを押す。
今日もタイムリミットは7:15。
こんなに晴れているのに来ない。ちょっと風が強く、その分計算ミスったかなとおもっっていたら、
7:11になにやらコハクチョウ達の姿とおぼしき影?白い影?を発見。
20100114_2.JPG
来ました来ました。
20100114_3.JPG
ちょうど朝日があがったところでコハクチョウも茜に染まりました。
本当にいい子達。あと5分遅かったら、今日のブログは湖西の山々だったかもしれません。
この3羽は先日のお泊りサンバです。
20100114_4.JPG
この季節、帰り道はまぶしくて前が見えません。安全運転。

さて、明日は、明日こそ7:00に来ると予測を出します。再会。

2010年01月15日

1/15 6:56南より3羽

今日は7:00と飛来予想をだしましたが、ほぼ的中。6:56でした。
突然南側から現れるものだから、全然反応できませんでした。
陸側からのアプローチだったのかも。風向きはそんな感じではなかったのですが、あまり風はなかったので、不意打ちでした。
20100115_1.JPG
くるっと1週まわって、こっちに向いて降りました。
20100115_2.JPG
こんな朝早くから。どこに泳いでいくのかとおもったら、
20100115_3.JPG
コハクチョウが氷の上に立ってました(ちょっとピンボケ)

仕事がありますので7:15退散

飛来予想:明日も7:00に来るでしょう。(今日は情報ないので、単なる感です)

2010年01月16日

1/16 コハクチョウ4羽

今日も7:00には来るはずと思い、ちょっと早めに家を出る。
?、雨?雪?
20100116_1.JPG
志那浜に着くまでに本格的な雪に。。。これは誤算。7:00には絶対来ない。今日は休みということもあり、カメラマンさんも多め。私の予測をみて気合いれて早起きした人ごめんなさい。でも早起きは3文の得っていうので、今日はいいことありましたよね。
20100116_2.JPG
7:51 待ち構えているみんなの緊張が切れてきた頃
やはり不意打ちにあいました。いきなり南から。カメラマンの皆さん撮れましたか?
20100116_3.JPG
あっさり着水。

20100116_4.JPG
~今日の出来事は???~
naka932のブログで見てくださいね。
ちょっといなかったのでわかりません。

20100116_5.JPG
イベントも終わり?夕方そろそろお帰りタイム。
このあとぐるっと左に旋回して南へ。
すぐに撤収して車でぶらぶらしてみたが、確認できず。
明日はまた南から来そうな予感。

明日の飛来予想は7:15。しかも背後から。
自己責任で来てくださいね。>写真撮りたい方

20100116_6.JPG
というわけで今日の夕日もきれいでした。
明日の朝はいい天気でありますように。


2010年01月17日

1/17 コハクチョウ4羽

日曜日ということもあって、早朝から沢山のカメラマン。
皆さん自己責任で早く到着。
20100117_1.JPG
夜もまだあけきらず湖西の山がきれいでした。
20100117_2.JPG
日も昇り、一番に上陸したのはこのカモちゃん。コハクチョウ達はなかなか来ません。

8:10には帰らねばならなかったので、そろそろ夜明け用レンズから普通のレンズに交換したとき、やってきました。
7:49:53
20100117_3.JPG
わかりますか?

20100117_4.JPG
上記写真の一部拡大です。烏丸半島よりも左側からを飛んできたようです。

7:51:24
20100117_5.JPG
今日は発見して私が声を出してから、着水まで1分半あったので、皆さん撮れましたよね。

昨日とほとんど同じ時間に到着しました。

明日からは7:15までに来てくれないとブログネタが。。。
明日の飛来予想、7:40 会えない予感。

2010年01月18日

1/18 コハクチョウ早朝に2羽飛んできたらしい

今日はちょっとうろうろしていたので、コハクチョウが飛んでいる姿はありません。
池には氷がはってカモちゃんが歩いていました。
20100118_2.JPG
6:30にはいませんでしたが、7:00についたら泳いでいました。南からきたようです。
20100118_1.JPG
7:15退散

さて、明日の飛来予想は? 天気もよさそうなので、7:10に。

2010年01月19日

1/19 コハクチョウに会えず

20100119_1.jpg
8:00まで待ったんですが、、、果たして来たのか?

⇒8:30頃4羽きたそうです。(1/20)

2010年01月20日

1/20 今日もコハクチョウに会えず

8:00まで待ちましたが来ませんでした。
20100120.jpg
まったりとした日の出でした。(1000mmノートリミング)
太陽の前を鳥が通過しています。黒点ではありません。

明日はどうかな?

2010年01月21日

1/21 コハクチョウ6+2=8羽

2日間連続で飛んでくるのが遅くてコハクチョウに会えず。
今日も遅いかもしれない。ブログ用にカモの飛来シーンでもと思って撮っていたのがこれ。羽ばたくのが早いです、
20100121_1.JPG
天気が悪く、見通しが悪いが、じーっと見ていたら来ました。
20100121_2.JPG
かなり近づいてからじゃないとわかりませでした。
20100121_3.JPG
6羽。2羽足りないなあと思いながら撮影。思っていたよりも岸からアプローチ。木が邪魔。
20100121_4.JPG
途中で合流したのでしょうか?2羽が朝の挨拶をしてました。
と、そのとき、1分ほど遅れて2羽が。途中ではぐれたのでしょうか?
20100121_5.JPG
あっさりと降りて何事もなかったかのように8羽になりました。

お昼頃に帰ったようです(1/22追記)

2010年01月22日

1/22 コハクチョウ4羽

昨日お昼に帰ったということで、今日は遅いかな?と思いきや、7:30頃でした。
となりのSさんの双眼鏡には勝てず、ファインダーでやっと確認。さてどこに飛んでる?
20100122_1.JPG
お互いの位置を入れ替えながら飛んできました。
20100122_2.JPG
最近はだいぶ慣れてきたのか、幼鳥は平気で石の上まで上がってくるようになりました。毎朝会ってるからね。おどかさないようお願いします。
20100122_3.JPG
メンバーを確認するといつもの4羽構成と違います。親子3羽+B9の代わりにY40か?
20100122_4.JPG
こいつは去年の幼鳥だったりするのかな?
8:00にて会社へ。このあとさらに4羽来てくれたそうです。

さて、明日は土曜日。皆さん来られますよね。
明日の飛来予想は7:20で出しておきます。コハクチョウのいない志那浜は寒いですから、暖かくしてお越しください。

2010年01月23日

1/23 コハクチョウ6羽

今日はなんとなくコハクチョウが北から飛んでくるのを目で見たくて、烏丸半島の北側、ホワイトサンドビーチあたりで、琵琶湖大橋方面を眺めていました。
20100123_1.jpg
待てど暮らせど来ません。でも雲がきれいでした。変な雲も出ていました。
20100123_2.jpg
これは何雲?
結局コハクチョウが上空を飛ぶシーンは撮れず、敗退。
またの機会にチャレンジしましょう。
午後にまた行きました。途中でトンビがスズメと仲良く止まっていました。怖くないのかな?
20100123_3.jpg
実は500mmにつけていたテレコンをKenkoニコン用の古いMC7からKenkoキャノン用のMC7に入れ替え。少しシャープになった感じがします。(今日、キタムラで2800円でゲット)
午後の志那浜は子供たちとユリカモメの楽園と化していました。
20100123_5.jpg
ユリカモメ君達、芸も達者です。綱渡りの芸。
20100123_6.jpg
タゲリも来ました。きれいな鳥です。
20100123_7.jpg
コハクチョウは今晩はどちらへ?
20100123_8.jpg
どうやら対岸の雄琴温泉へ?
20100123_9.jpg
今日は飛び立ってから対岸に着水までずーっと追えました。
追い終ってまわりを見たら誰もいませんでした。さびしー。
明日はここから来ると思われますので、お早めに集合を。(自己責任で)

飛来予想時刻:6時50分

2010年01月24日

1/24 コハクチョウ4羽

日曜日。快晴。東の空にはちょっと雲がありましたが。
6:30についたが既にカメラマンが。少しづつ増えて気がつくと40人ほどが。
20100124_0.JPG
コハクチョウの行動を深読みしすぎか、裏をかかれる。対岸から去年のように直接飛んでくるかとおもいきや、北まわり。北からやってきた。
20100124_1.JPG
Nさんの声で気がつく。今日はどうやら情報過多で目が素直になれなかったようだ。
20100124_2.JPG
カモもあがってくる
20100124_3.JPG
コハクチョウ達は少しおなかが満たされたらワンドでお休み
20100124_4.JPG
11:30には水環の観察部隊がやってきた。
20100124_5.JPG
日中は自由がきかなかったのですが、烏丸半島での夕日をみました。
20100124_9.JPG
明日もいい天気だといいですね。

2010年01月25日

1/25 コハクチョウ1?+4=4羽

7:30頃、ふと顔をあげると、キター
20100125_1.JPG
とおもいましたが、やせすぎです。首を伸ばすなよな>シラサギさん
20100125_2.JPG
7:40頃、ふと顔を上げると来てました。
20100125_3.JPG
あっという間の着水。
20100125_4.JPG
平日ののほほーんとした志那浜が今日も始まる。

#このあと4羽来たと思うけどどうやったのやら。

2010年01月26日

1/26 コハクチョウ4羽+?

今日は天気予報がわるいのか集まった方は少なめでした。
でもちゃんときました。
7:40頃
20100126_1.JPG
結構ぼーとしてたので、ここまで気がつかず、
20100126_2.JPG
あっという間に着水。

あと4羽、2羽は来たのか?

4羽だけだったそうです(1/27追記)

2010年01月28日

1/28 コハクチョウ達は泳いでやってきた?

ひさびさの雨。
それでも朝から琵琶湖へ行く。写真撮れなくたってコハクチョウ見られたらそれでいい。
ぐるっと車で偵察をしてから7:05頃志那浜へ。やはり来ていない。
こんな日は飛んできてもわからんだろうねと隣の車のSさんと車の中で話をしていて、ふと顔を琵琶湖に向けると
20100128_1.jpg
浮かんでるじゃないですか。出て行ったら泳いでやってきました。7:08
20100128_2.jpg
今日は誰もこないし、このまま帰られちゃうと明日からが心配なので、とりあえず彼らのひきとめ作戦。話しかけることぐらいしかできないけど。こんな日に限って携帯もってないので他のメンバーに連絡できないし、やはり携帯ないと不便。8:00頃メンバーひきつぎして今日はおしまい。
明日は天気よさそうなので、楽しみです。早く寝よう。

明日の到着予想時刻:7:50 もっとはやいかも。

2010年01月29日

1/29 コハクチョウ来ませーん(8:30)

20100129.JPG
8:30まで待ちましたがコハクチョウ来ません。
たぶん私が帰った頃を見計らってやってくるはずです。

#明日はこのブログお休みです。

(だいぶ遅く10:50頃 4羽来たようです 1/30追記)

2010年01月31日

1/31 コハクチョウ4+6=10羽

9:52頃志那浜に向かう6羽(Bチーム4羽+Cチーム2羽)
20100131_1.JPG

志那浜について既に6:50頃来ていたAチーム4羽と合流した南湖オールスターズ10羽
20100131_2.JPG

天気がよくありません。コハクチョウ達もストレス溜り気味?親鳥が子鳥にあたる。
20100131_3.JPG
毛ずくろいしてるのになにすんねん。

みんなそろってシンクロ
20100131_4.JPG
今日の最高6.5羽。

コハクチョウ達の緊張度が高くなる。近くを水上スキーが通過。通過すればいいのに、近くで落水。
20100131_5.JPG
お願いですからこの季節、志那浜には近づかないでください。もっと沖合いで楽しんでくださいね。

2010年02月01日

2/1 コハクチョウ6羽+?

濃霧の朝、どこから飛んできてもわからない状況。
7:30であきらめて違う場所を見にいったが、入れ違い。
20100201.JPG
すでに6羽来てました。
というわけで気合の入らない朝でした。
明日はいい天気かな?

2010年02月02日

2/2 今日はコハクチョウの日 9羽来ました。

今日は平成22年2月22日  2222 コハクチョウが4羽泳いでいる日です。
あと20日すると 22222コハクチョウが5羽泳ぐ日です。
さて、今日は草津市常盤小学校の5年生が来る日、たまたま会社を休んでいたので、お手伝い。
でもなかなかコハクチョウ達やってきません。10分ほど前にやってきました。
さすが、コハクチョウ達。
NHKさんはあと10分早く来れば着水シーンが撮れたのに。
20100202_1.JPG
そして小学校のみなさんがバスから降りてくる写真をとっていたら、残りの5羽が目の前で着水。久々に生で着水を見てしまいました。(やられた~。最近裏をかかれてばかりです)
でも小学生のみんなも見られてよかったよね。今日の着水は超近かったので迫力ありましたね。私もびつくり)
20100202_2.JPG
いろいろ説明してもらいましたね。草津のコハクチョウはどこよりも近くで見られるところなんですよ。
20100202_3.JPG
コハクチョウは顔で判別できるってわかったかな?

今日はNHKさん来て頂いて夕方のTVで放映していただきました。
私も後ろのほうでなにげなく写ってしまいました(爆)

1つ気になっていることがあります。幼鳥が1羽行方不明です。
Bチームの幼鳥。Aチームの親からつつかれていたので気になっていたのですが。
明日は会えるといいのですが。親離れにしては早すぎるような気がします。

2010年02月03日

2/3 コハクチョウ3+4+3=10羽

月が残る志那浜の朝
20100203_1.jpg

某所より志那浜に向かう3羽
20100203_2.jpg

そして4羽到着
20100203_3.jpg

今日は朝の挨拶はなし?
20100203_4.jpg

このあと3羽来たようです。心配していた幼鳥Bも合流できたようで安心しました。どこ遊びに行ってたんでしょね。

2010年02月04日

2/4 コハクチョウ4+4+2=10羽

志那浜に向かう4羽
20100204_1.JPG

志那浜にて
20100204_2.JPG

このあと2羽来たようです。

2010年02月05日

2/5 コハクチョウ4+3+1=8羽

今日は朝早かったようです。7:15
20100205_1.jpg
ワンドで寝てました。近くまで行ったら顔あげてくれましたけど。
ごみの中で寝てるのはかわいそうですが、手が届かないのできれいにしてあげられません。
20100205_2.jpg
第2飛来を待つ人々。私は会社へ。

2010年02月06日

2/6 コハクチョウ4羽

6:30志那浜に1番に着く。ババ吹きで、外来魚駆除キャンペーンの旗がこのとおり
20100206_1.jpg

ハス池に移動。きれいな朝日
20100206_2.jpg

とおもいきや、あっという間に雪が
20100206_3.jpg

志那浜には対岸から4羽来ていた。波があり、しんどそう。
20100206_4.jpg

明日は真っ白な世界がみられるのでしょうか?

2010年02月07日

2/7 コハクチョウ4+6=10羽

烏丸の蓮池も前の晩に降った雪で一面雪景色。葦もだいぶ倒れていて視界が広がったような気がする。
20100207_1.jpg

真っ白で気持ちいい。
20100207_2.jpg

早朝に来た4羽。対岸も真っ白。
20100207_3.jpg

子供たちも来てくれたが、
20100207_4.jpg
ちょっと多すぎますね。鳥もメタボになるとかわいそうなので一握りでお願いします。

志那浜のコハクチョウはついに芸を覚えました。
20100207_5.jpg
サッカーできるねん。

2010年02月08日

2/8 コハクチョウ10羽来たそうです

今日は曇っていてだめかと思いましたが、3分間の朝焼けでした。
20100208_1.jpg

志那浜にもどってみると
20100208_2.jpg

明日から天気は下り坂?

2010年02月09日

2/9 コハクチョウは飛んだのか?

今朝の烏丸
20100209_1.jpg
天気が悪いといわれていましたが一瞬きれいでした。

出勤前の朝飯。ハスの枯れた茎とシンクロ
20100209_2.jpg

一方志那浜では、写真を撮ろうという人はほとんどなくちょっとさびしい風景。
20100209_3.jpg

今日は果たして志那浜へやってきたのかな?

(ちゃんと10羽志那浜へ行ったようです。 2/11追記)

2010年02月10日

2/10 コハクチョウの姿みえず

志那浜に6:30に着いたがカモも今日は遅い
20100210_1.jpg
モズがとまっていた

20100210_2.jpg
視界も良くない。

20100210_3.jpg
ユリカモメが飛ぶとコハクチョウと区別がつかない。

結局7:30までには来ず。近所にもいない。今日はあきらめ。
だいぶ暖かくなってしまいましたが、果たして今日は来たのでしょうか?

(ばらばらですが、10羽来たそうです。 2/11追記)

2010年02月11日

2/11 コハクチョウ10羽早朝に

今朝は用事があって、行ってあげられませんでした。
早朝6:50頃来たそうです。
昼すぎに、用事が終わり、北から野洲川沖、烏丸、とチェックしましたがいなかったのですが、志那浜で10羽全員勢揃いでした。
20100211.jpg
雨ぐらい関係ないという感じで人間様のほうが少なくさびしかったかも。

そろそろ飛来が早くなってくる時期です。明日からどうなるかな?

2010年02月12日

2/12 今日はお休み

今日は野暮用で琵琶湖に行けず。

今日の様子は草津コハクチョウの伝言板か、naka932のブログにて確認してみてください。

2010年02月13日

2/13 コハクチョウは何処へ?

朝はやくから沢山の人が集まっていました。
20100213_0.jpg

でも肝心の主役がなかなか現れず、どうも落ち着かない感じ。
20100213_1.jpg

カモたちも首を長ーくしてコハクチョウの到着を待っています。だって。。。。
20100213_2.jpg

ついに夫婦喧嘩まで始める始末。
20100213_3.jpg

私は10:30タイムリミット
今日はコハクチョウ達、来なかったみたいです。

しょうがない。明日は秘密兵器投入予定。

2010年02月14日

2/14 コハクチョウ2+1+3=6羽

昨日はどこへ行ったのか?10羽の消息が気になりましたが、今日はさて、
とりあえず、志那浜にも寄らず烏丸へ。
20100214_1.JPG
6:30きれいな夜明けでした。
本当はもう少し早く行きたかったのですが、秘密兵器が眠いといって起きなかったのでこんな時間に。

ふと空を見上げると見慣れた鳥の影が。
20100214_2.JPG
あれ、コハクチョウやね。
20100214_3.JPG
カメラは思いっきり風景撮影モード。露出補正は-2でしたが、RAWで撮っていたので何とかなりました。
20100214_4.JPG
仲間がいないか蓮池上空をぐるっとまわって、琵琶湖博物館の上の方へ。

太陽も上がってしまい、まぶしいので志那浜へ移動
20100214_5.JPG
今日は2羽泳いでいたらしいです。さきほどの1羽を加えて3羽。週末の人気者に。

20100214_6.JPG
先ほど烏丸半島で飛んでいたのはいじめられていました。
こいつが鳴きだしたとき北から3羽
20100214_7.JPG

今日は6羽。
20100214_8.JPG

9:00にてタイムリミット
北帰してしまわなくてよかったですね。

2010年02月15日

2/15 コハクチョウ3羽お泊り?

6:37志那浜到着。
20100215_1.jpg
すでにAチーム親子3羽がいる。お泊り?
20100215_2.jpg
いつもの場所まで泳いできました。
20100215_3.jpg
ユリカモメとカモの楽園と化していました。

さて、明日は期待できるかな? 何が?

2010年02月16日

2/16 コハクチョウ3羽+?

朝から雨。
20100216_1.jpg
志那浜誰も来ない。6:45頃Sさん到着。交代で烏丸をチェックに行く。
20100216_2.jpg
烏丸にもいない。だんだんオオバンの湖と化してきた。
20100216_3.jpg
もどったら泳いでいた。行き違いか?それとも対岸から来たのか?
ま、来てくれてありがとうって感じかな。7:15タイムリミット

2010年02月17日

2/17 コハクチョウ3羽、陸から

今日は志那浜でコハクチョウを待つ。
20100217_1.JPG
見慣れぬ鳥が来た。なんだろ?

7時頃、陸側より急に現れる
20100217_2.JPG
そんな上を飛ぶか?ピントあわせられない。
20100217_3.JPG
ピンボケ

風向きから予想はできたが、やっぱり後姿
20100217_4.JPG
これもピンボケ?

20100217_5.JPG
とりあえず3羽来てくれた。もう少し楽しませておくれ>コハクチョウさん

2010年02月18日

2/18 コハクチョウ3+3=6羽 そろそろ北帰か?

今日は寝坊した。目が覚めたら6:05。玄関を出てみたら既に明るい。これはしまった。
6:30にはなんとか志那浜へ着く。本当は烏丸へ行きたかったのだが、あきらめた。
鳥ではなく、人間様に挨拶をしているときに、あ、きた!6:34.早すぎです。
20100218_1.jpg

ストレートにやってきて、ちょっと陸地側へ振ってそのまま着水。芸がない。
20100218_2.jpg

本当は奥の山々と悠々と飛んでいる姿を撮ってあげたかったのだが。
20100218_3.jpg

まだ日の出まで時間があるのでさくっと烏丸へ移動。チュウヒがペアで飛んでいた。今年も楽しませてもらえそうだ。
20100218_4.jpg

また志那浜に戻る。ユリカモメをみていたら足環をつけた奴が。右足も左足も足環がついている。よほどマヌケな奴なのかな?
20100218_5.jpg

コハクチョウの様子がちょっとおかしい。いつもと違う。カモもなぜか緊張気味。
20100218_6.jpg

そろそろコハクチョウも北へ帰る時期。ユリカモメが主役になってしまうのか?
この週末ぐらいまでは居てね。

そのあと3羽来たそうです。どの3羽か気になります。

2010年02月19日

2/19 コハクチョウ6羽

昨日は寝坊したので早めに行く。
20100219_1.jpg
寝てます。

20100219_2.jpg
日も昇ってきました。
が、6:55タイムアップ。飛び立つ姿は見ることができませんでした。

20分後ぐらいに飛びたったそうで。。。残念

2010年02月20日

2/20 コハクチョウ6羽

今日は昨日のリベンジ。だが天気が良すぎる。
湖北へも行こうか迷うが、雪のようなので、やめて南湖にいることにした。
20100220_1.jpg
近江富士より、すばらしい日の出でした。

20100220_2.jpg
今日の飛び立つ瞬間。最初の4羽。かなり遠くこんな感じ。(200mm)
上空ではチュウヒ(ペア)とトンビが舞っています。

20100220_3.jpg
真上を通過。逆光で真っ黒。

20100220_4.jpg
志那浜に到着。カモの行進。

20100220_5.jpg
残りの2羽を待つがなかなか来ない。寒いのでお散歩。黒猫ペア発見。
その後、2羽を呼びに行くが、車の中で上空を飛ぶ2羽を発見。役目だけは果たせた?

20100220_6.jpg
夕方志那浜に戻る。車の中から、6羽がいまにも飛び立ちそう。とおもったら2羽が行ってしまった。
急いで降りてなんとか撮れたのがこれ。ぼけぼけぶれぶれ。。。

20100220_7.jpg
ねぐらではどんな感じか見に行った。30分ほど泳いでいたが、時期に寝た。

20100220_8.jpg
というわけで志那浜も撤収。 明日は来てくれそう。でもいつまでいるか?

2010年02月21日

2/21 コハクチョウ6羽

今朝はきれいな夜明けでした。
朝4時には起きていたのですが、ブログの更新なんかしていないでもう少し早く出かければよかったと後悔。
20100221_1.jpg
それでもきれいでした。HDRの写真みたいでしょ。

コハクチョウ達は塒(ねぐら)から志那浜へ行く準備。水浴びも完了して離陸地点へ
20100221_2.jpg

誰が声をかけるのか?みんな一斉にテイクオフ。4羽と2羽にわかれていたが、違う場所からいきなりスタート。これにはまいった。
20100221_3.jpg

とりあえず6羽が飛び上がり、旋回しながら塊になる。
20100221_4.jpg

水資源開発機構の塔あたりで1羽が旋回、あとの5羽がこれに続いてくれたらよかったのだが、
20100221_5.jpg

結局1羽出遅れる形で今日も陸側経由で志那浜へ
20100221_6.jpg

~略~

今日もひっきりなしに外乱が入っていたようです。
暖かくなり、人が動きはじめるとコハクチョウも帰ってしまうのでしょうか。
20100221_7.jpg

さて、塒付近でみていると飛んできました。
20100221_8.jpg
逆光で真っ黒(換算2000mm)

北風だったので、かなり奥のほうにいちど旋回してから降りました。
20100221_9.jpg

とりあえず昨日とは違い奥のいつもの付近に漂っていました。
20100221_10.jpg

明日もきっと志那浜にきます。でもあまりにも暖かいと。。。

2010年02月22日

2/22 コハクチョウの日に北帰か?

今日は平成22年2月22日 コハクチョウが5羽泳いでる日。
コハクチョウの塒(ねぐら)に向かう。まだ暗い。
20100222_1.jpg
だが、なにか昨日までと違う。
コハクチョウが見えない。昨日ここに戻ってきたのを確認したのだが。。。

20100222_2.jpg
日の出の脇をチュウヒが飛ぶ。

情報を探していたら湖北野鳥センターのコハクチョウ情報に気になるメッセージがあった。

#引用します
2/22 今日は久しぶりにセンター前に6羽のコハクチョウが飛来し、10時30分ごろから16時ごろまで見られました。昼頃、県内では160羽ほど確認できています。夕方になってセンター前に20羽ほどが帰ってきました。

湖北まで行ったのか?
今日のセンター前の写真ありませんか~?どなたか。

2010年02月23日

2/23 チュウヒ舞う

草津湖岸のコハクチョウが消えて2日目。
ちょっとさびしい朝です。去年みたいにひょこっと現れることを期待して。

湖北野鳥センターの方からメールももらいました。ありがとうございました。
6羽は幼鳥1羽を含むグループだったそうです。かなり確度たかいなあ。

烏丸半島の朝日を堪能したあとは、
20100223_1.jpg
今日からちょっとチュウヒの観察にすることにします。
メスがオスの帰りを待っています。(たぶん)

20100223_2.jpg
すでにペアでも飛んでいます。
いきなり餌の受け渡しをされたけど、今日の機材では撮れませぬ。

あちこちでトンビも巣づくりがはじまっています。チュウヒの巣の場所は内緒です。


2010年10月17日

コハクチョウ来ましたよ

あまりにも暑い夏も過ぎ、すこし涼しくなってきたと思ったら、もうやってきました。白鳥さん。

ちょっと飛んでみましょうか?
くうくうくうと鳴いて
20101017-1.jpg
スタート
20101017-2.jpg
V1到達
20101017-3.jpg

今年も楽しみです。

動画貼り付けておきます。

2010年10月18日

コハクチョウは何処へ

今朝も見にいきましたが、姿はみえず。
20101018-1.jpg
セイタカシギが餌をついばむ。
20101018-2.jpg
いきなりチュウヒが飛び出した。久しぶりに見ました。

2010年10月19日

コハクチョウ志那浜沖に初飛来

昨年よりも2ヶ月早く志那浜沖にコハクチョウがやってきました。
野洲にいた奴でしょうか。
20101019.jpg
今年も楽しみです。
でも今日の騒ぎでヘリコプターがだいぶ飛びましたから明日はどうでしょう?
ヘリコプターぐらいでは動じない固体と思われますので大丈夫かな。

2010年10月23日

コハクチョウ志那浜沖で定着か?

車を運転しながらでは見つけることはまず無理でしょう。
志那あたりのPから沖をよーくみればわかるような距離にいます。双眼鏡がないと厳しい。
20101023-1.jpg

名前もついたようです。ひるたくん。

動画もお楽しみください。(35mm換算で2000mmで撮影)

週末で湖面には沢山の船が出てましたが大丈夫みたいです。

2010年11月12日

行徳野鳥観察舎

今週は出張で関東にいました。
ホテルからがんばって歩いて行徳野鳥観察舎まで行ってみました。
入り口付近で、コブハクチョウ?野生?
20101110cygnus1.jpg
ゲージの中にいたのはオオハクチョウかな?
20101110cygnus3.jpg
裏にはコブハクチョウ、コクチョウ、コハクチョウなどが飼われていました。治療中でしょうか?
20101111cygnus1.jpg
東京(千葉)にきてまでハクチョウに会えるとは楽しい1週間でした。

2010年11月21日

湖北コハクチョウ

なかなか草津まで来てくれないので様子を見に湖北まで行ってみました。
長浜ドーム前に3グループ、
ビオトープに3グループ
野鳥センター前に5グループぐらいでしょうか。
ちょっと待ってたら飛んでくれました。(ビオトープにて)
20101121-1.jpg

2010年11月24日

日の出にコハクチョウが3羽飛んできた

日の出の写真を撮りに行っていたら、
20101124-1.jpg
コハクチョウが飛んできました。
動画でもどうぞ。

その後、南に進路を変えましたがそのまま琵琶湖に降りました。
20101124-2.jpg
草津夢風車とパチリ
親2羽、子供1羽、遠すぎて顔は確認できず。。。
仕事があるのでSさんに引き継いで退散。
なんとも気持ちがハッピーな一日になりました。

2010年11月29日

コハクチョウの季節に 今日は2羽

ねぼうした。
6時に家を出る。空気感が冬。空に雲もない。
その割にはフロントガラスに結露もなく。
中途半端な時間なので志那浜で機材のテストをしていたら、いきなり本番。
20101129-1.jpg
どこかでみたような飛び方。
続きは動画で

練習不足であったがなんとか撮影
20101129-2.jpg
茨木から来られたご夫婦が楽しんでおられました。

2010年12月01日

12/1 コハクチョウ対岸より2羽

日が昇り、安定した天気。
コハクチョウが来る気配が全然感じられない。
昨日も来なかったし。

横にいたS氏の声で確認
20101201-1.jpg
あっという間に着水
20101201-2.jpg
明日から天気が悪そうだが、くるだろうか?

2010年12月05日

12/5 コハクチョウ 2羽

朝日の撮影を終えて、車で志那浜へ向かっていると、目の前をコハクチョウが2羽飛んでいった。ちょうど赤野井あたりで運転中でした。(7:12頃)
志那浜についてみるとやはりいました。(7:20頃)
20101205-1.jpg
明日も来るだろうな。

2010年12月08日

湖北コハクチョウ

草津のコハクチョウは来ないようです。天気がイマイチなので私もさぼってます。
12/4撮影分から
20101208-1.jpg
はじめて田んぼにいるコハクチョウ達をみた。写真判定168羽。
20101208-2.jpg
犬が近づいたので警戒モードに。
20101208-3.jpg
よく飛んでくれました。(続く)

2010年12月22日

湖北コハクチョウ

最近出掛けられてません。朝日も拝めないし。
12/4撮影分より。
20101222a.jpg

2010年12月24日

湖北コハクチョウ

12/4撮影分より
20101224a.jpg
ついにクリスマス。今年もあとわずか。寒波が来ればそろそろ草津にも来るでしょう。
今日は来なかったようですが、観察小屋は空いてました。

2010年12月26日

12/26コハクチョウやっときてくれました

20101226-0.jpg

20101226-1.jpg

20101226-2.jpg

20101226-3.jpg

2010年12月27日

12/27 コハクチョウ5羽飛んできました

北部は雪なのでしょうか?
今日も飛んできました。明日も来るでしょう。
20101227-1.jpg
今日もばっちり動画でどうぞ。

#音声はそのままですみません。

2010年12月28日

12/28 少し遅れて5羽やってきた。

私が到着したときには既にカメラマン多数。人気スポットになりつつあります。
昨晩は松の木内湖まで戻ったのでしょうか?今日は少し遅れてやってきました。

明日は天気わるそうですが、来てほしいものです。

2010年12月29日

12/29コハクチョウ5羽ねぐらへ


今シーズン初のおかえりシーン。
今日は風が強くなかなか飛び立とうとしませんでした。

2010年12月30日

12/30草津通過? 湖西のコハクチョウ

曇り。コハクチョウはいつもよりも早くくるか遅く来るだろうと予想はできたものの、寝坊して間に合いませんでした。7:02草津を北から南に通過していったそうです。8:00頃南下して探してみましたがわかりませんでした。

ということで、昨日の湖西の田んぼにいたコハクチョウです。12/29撮影

全部で79羽いました。

2011年01月01日

1/1コハクチョウ3羽、2羽どこかへ

初日の出の中、ぼちぼちくるかなあ?と思っていたらいきなり上空でコハクチョウの声、
20110101-3.jpg
正月そうそう間に合いませんでした。7:11着水。
2羽はそのまま草津方面へ飛んでいきました。

20110101-4.jpg
3羽は夕方までは居てくれるでしょう。

2011年01月02日

1/2コハクチョウ3羽今日もやっぱり失敗

みなさん朝早くからスタンバイしてたのに、結局8:30頃音もなく対岸方向から現れました。気が付いた時には既にエリ付近。しっかり目でみてしまいました。誰も撮れなかったんじゃないかな。
ちなみに私のもボケボケ。見せられませんがたぶん誰も撮ってないとおもうので載せておきます。
20110102-1.jpg

2011年01月03日

1/3コハクチョウ3羽対岸より

東の空に多少雲があるが晴れている。そのせいか少し早めにやってきた。
今年になってやっとまともに飛んでいるところを撮れた。
20110103-1.jpg
明日は早めか?

2011年01月04日

1/4コハクチョウ3羽飛来

昨日は南に帰ったのに北からやってきました。
それほど風もなかったので不思議ではないですが、予想が外れました。

ではまた明日。

1/4コハクチョウ南にお帰り


明日もまた来るでしょう

2011年01月09日

1/9コハクチョウ別のグループが6羽

今日来た6羽
20110109-1.jpg
20110109-2.jpg
20110109-3.jpg
20110109-4.jpg
20110109-5.jpg
20110109-6.jpg

2011年01月15日

1/15白鳥の湖(松ノ木内湖)

ぱっとしない天気ですね。
今日は湖西にいたので松ノ木内湖に行ってみました。
はじめて松ノ木内湖でコハクチョウが泳いでいるのを見ました。
20110115-0.jpg
田んぼにえさとりのため飛び出していきます。
天気が悪かったので9:00を過ぎてもまだ泳いでいるのもいました。
20110115-1.jpg
田んぼのコハクチョウは泥でくちゃくちゃ。
20110115-2.jpg
コハクチョウに交じってこんなのもいました。
20110115-3.jpg
天気もあまりぱっとせず退散。

2011年01月16日

1/16 コハクチョウ8羽 17:32お帰り

この吹雪の中がんばって撮影されていた方、おつかれさまでした。
結局みなさんがお帰りになるのを待って、西に飛び去りました。
暗くて動画ではこの程度でした。

2011年01月17日

1/17 今日は昨日と同じ8羽

あの吹雪の中、松ノ木内湖までは帰れなかったんでしょう。早く来たようです。
20110117-1.jpg
路面つるつる。あちこちで事故。この時期路面凍ってますので無理なさらないよう。

2011年01月18日

1/18 コハクチョウ9羽

増えてきました。
20110118-1.jpg
明日はもっと増えるかな?

2011年01月22日

1/22 コハクチョウ9羽 17:26お帰り

今日もかえらへんな。とPokerfaceさんと話をしてて、
もうかえろか。と別れてから、
Pokerfaceさんの車が志那1のPを出ると、
白鳥達はそわそわしだし、

こんな画像ですみません。
明日もよろしくです。
20110122.jpg


2011年01月23日

1/23コハクチョウちょっと早めに南へお帰り

たくさんのギャラリーに見守られる中、帰っていきました。

2011年01月24日

1/24 北より4羽

飛来シーンを誰も載せていないとコメントがありましたので、載せておきます。
20110124-1.jpg
対岸からかなあと油断していたら北から来ました。
もう少し明るくなってから来てくれたらいいのに。。。

2011年01月29日

1/29 湖西のコハクチョウ

コハクチョウ達、どこに行っているのでしょう。
湖西側にいたので松の木内湖周辺に行ってみました。
草津に来ている子は見当たりませんでした。
20110129-2.jpg

この猛禽類は何?
20110129-1.jpg
ノスリかな?

2011年02月16日

2/16 今日のコハクチョウ

久々にアップしましょう。すみません。

20110216-1.jpg
6:30頃、ぐっすり眠るコハクチョウ

20110216-2.jpg
日が昇りそわそわ


20110216-3.jpg
7:24飛ぶ
北にむけて飛び立ち、右旋回、南下するかと思いきや、琵琶湖博物館上空で再度北に方向転換。

20110216-4.jpg
志那に移動してみたが、やっぱり志那にコハクチョウの姿なし。


2011年02月17日

2/17 烏丸のハス池で

今朝は天気わるかったのですが、捜索願いが出ていたので探しにいきました。

6:30烏丸のハス池にいました、安心です。
20110217-1.jpg

飛ぶ気配がないので帰りました。志那浜はカモの楽園になってました。
20110217-2.jpg

今日は飛んだんでしょうか?
明日は雨かな。

2011年02月20日

2/20 コハクチョウ2羽烏丸にて

今朝は烏丸に2羽いました。
20110220-1.jpg
志那に行ったようです。夕方また烏丸に戻っています。

湖北に行きました。早崎ビオトープには数羽。ほとんどが野鳥センター前。
20110220-2.jpg
午前中ぱらぱらと飛んでいきました。
雪がなく、いつもの田んぼでした。琵琶湖から4Kmほどはなれた地点です。

天気がぱっとせず、15:30退散。

2011年02月26日

2/26 勝手にコハクチョウ調査264羽

今日は勝手に琵琶湖周辺のコハクチョウ調査。

草津は来なかったようです。

7:00松の木内湖 0羽
7:30湖西田んぼ 31羽
20110226-2.jpg

10:00塩津 183羽
20110226-3.jpg

15:00湖北野鳥センター前 8羽
20110226-4.jpg
15:30早崎内湖ビオトープ 42羽
16:00湖北のたんぼ 0羽

17:00塩津 167羽に減

というわけで琵琶湖周辺に264羽 だいぶ減りました。

塩津で声かけていただいたみなさん、ありがとうございました。
明日は草津の観察小屋の撤去作業。

湖北のこまったちゃん

20110226-5.jpg
日本語読めないのかなあ。。。。。。
コハクチョウの姿を少しでも大きく写したい気持ちはわかりますが。
シーズンに草津に来てくださいね。普通のレンズで大きく撮れます。

2011年02月27日

2/27 コハクチョウは北へ

今シーズンの草津のコハクチョウは終わりでしょうか?
20110227-1.jpg
烏丸のハス池にももういません。
20110227-2.jpg
草津水鳥観測小屋も撤去しました。
20110227-3.jpg
あやしい雲行き。明日から雨でしょうか?

2011年12月10日

12/10 3羽

今シーズン2回目でしょうか?
今日はだいぶ寒かったのでやってきたようです。
7:30頃来たようです。土曜日でゆっくりしたかったのですが、仕事があるので帰りました。

この冬は志那1Pを通りすぎるときにコハクチョウが居ればツイッターで発信しますのでリアルタイム情報としてはそれを参照してくださいね。

2011年12月12日

12/12 コハクチョウ2羽+11羽=13羽

草津湖岸コハクチョウ、今シーズン最大の飛来を記録。

朝2羽、昼前に9羽、最後いつの間にか合流して11羽に。

2011年12月14日

12/14 6;47に4羽

今朝はなかなかパッとしない空だったので、直接志那浜へ。
じっとしていても寒いのでうろうろしていたら、南からやってきました。
気が付くのが10秒遅かった~。

とりあえず撮れましたが。
その後、たくさん来たのかな?
昨晩は近場でいたようです。

2011年12月16日

12/16 優雅に4羽舞い降りる

かなり高い高度からやってきました。きっと南からきて反転したのだと思われます。

一回目の前を通り過ぎて

ぐるっとまわって

着水にむけてアプローチ


お見事。何年かここでコハクチョウの飛来を見てきましたが今日が一番優雅な飛行でした。
ビデオで撮ればよかったな。

2011年12月17日

12/17 コハクチョウ2羽

今日は土曜日。ちょっと遅めに行ったらすでにみなさん来てました。
7:02頃、北からやってきました。湖面すれすれを飛んできました。
まるで鳥人間コンテストのようで。


今日は昨日とちがってさくっとやってきました。
水面すれすれで見過ごすところでした。

その後10時頃に草津川河口に移動したらしく、その後車で走りながら確認。(危険なので真似しないように)

本日のおまけ、ハイタカかな?かわいい。カラスよりも小さいぐらい。

2011年12月24日

12/24 コハクチョウは松の木内湖周辺で

7:30頃松の木内湖に到着
5羽ほど飛んでいる。

湖面にはたくさんのコハクチョウが

どんどん飛び立って行くが草津方面には飛んでいかない。

すべて飛び立ってしまった。

畑を探しにいったらいました。約80羽。

おまけ 猛禽類 さて何でしょう?

2011年12月25日

12/25 コハクチョウストライキ中

3連休だというのにコハクチョウ達はやってきません。

ということで志那浜はカモの楽園状態でした。

もう少し寒くならないと来ないかな。

2011年12月29日

12/29 松の木内湖にマガン登場

コハクチョウの様子を見ていたら、コハクチョウに交じって小さ目の鳥が飛んできました。

どうやらマガンのようです。コハクチョウとは仲良し。

コハクチョウと一緒に飛んでいってしまいました。

田んぼでもマガンはコハクチョウと一緒に行動してました。

2011年12月30日

12/30 コハクチョウ草津には来ず

今日も雪の降る中、偵察に行ってきました。
第一陣の飛び立ち。風向きがわるくお尻から。

車で追いかけたら十分追いつきました。
一日2回しか飛ばないのでは運動不足ですな。

夕方のコハクチョウはどんな感じなんでしょう。暇あれば行ってみましょう。

2011年12月31日

12/31 コハクチョウ今日も来なかったみたい

今日は忙しくて志那浜へも行けませんでした。きれいな虹が見られたみたいですね。天気よかったから湖北もよかったかも。

2012年01月01日

1/1 あけまして、飛んでくるかな?

さて、長いこと草津にコハクチョウは来ませんが、お年玉はあるでしょうか?

私は正月から数日お休みモードです。
今年も毎朝来てほしいですね。

2012年01月07日

1/7 松の木内湖のコハクチョウの様子


松の木内湖は雪でした


けっこうアメリカンなコハクチョウ


これはオオハクチョウ?


みにくいアヒルの子達

2012年01月09日

1/9 志那浜に19羽来たらしい。

今日の湖西のコハクチョウに異変が。
7:00に松ノ木内湖についたらコハクチョウが居ません。
オオハクチョウ5羽のみ。
あとY君1名。
手分けして探したら、あちこちに居たようです。
昨日何があったのでしょうか?犬に追われた?人に追われた?喧嘩した?
今日の湖西のコハクチョウはばらばらでした。約50羽確認しましたが、
100羽は行方不明。
20120109-1.jpg
湖西の山をバックに10:35撮影 23羽

草津には11:06に着いたようです。 31分で飛んできちゃうんですね。

ちなみに13:00頃寄ったら6羽だけになってました。
久しぶりに来てよかったね。

2012年01月22日

1/22 草津沖でぷかぷかと

ボートで飛ばされたあと、琵琶湖博物館南側でぷかぷかと。

今日はマガンも来たようで、松の木内湖のあのマガンを含む集団が来たのでしょうか?
ゆっくり見たかったな。

2012年01月26日

1/26 コハクチョウ 3+2=5羽

7:00志那浜到着
あ、来た。
7:03

早朝からスタンバイされていた皆さん撮れました?

9:27

来ましたね。

明日もきてほしいものです。


今日は合計5羽。

2012年01月29日

1/29 コハクチョウ5羽、自転車隊もやってきました

ちょっと遅めに行ったらすでに5羽

ギャラリーは等間隔で。鴨川は二人づつですが、ここではひとりづつ。


自転車隊のみなさん、ご苦労様でした。

2012年02月04日

2/4 コハクチョウ4羽

7:40頃カモみたいに羽を震わせて飛んできました。

8時を過ぎたら少し明るくなり

そういえば近くの池にミコアイサ

みずの森で写真展、おまちしてます(アキちゃん)

2012年02月05日

2/5 湖北はコハクチョウがいっぱい

草津もぼちぼち、休日はコハクチョウが来てくれますが、そろそろシーズンも終わりかなあと、今日は湖北へ行ってみることに。
長浜に入るとアイスバーン。慎重に運転して早崎ビオトープへ。

凍ってました。
20120205-1.jpg
立って寝てたのかな?

昼からは気温もあがり早崎内湖はシャーベット状に。コハクチョウ達は苦戦してました。
20120205-2.jpg

湖北は来るたびに発見があります。

2012年02月06日

2/6 松の木内湖のコハクチョウ158羽

昨晩は湖西にいたので松の木内湖に行きました。158羽。
今日は小雨でなかなか飛ばず。
9:00を過ぎてやっと飛びはじめる。

自分がコハクチョウと信じるマガンの入った群れの飛び立ちシーン

最初に飛んだコハクチョウ4羽。南に行ったので草津に行くかと思いきや戻ってきて田んぼに降りてました。

今日は草津には来ませんでした。残念。

2012年02月15日

2/15 コハクチョウ草津湖岸2羽、松の木内湖180羽ぐらい

今日はユーザ車検で休みました。
8:15まで志那にいましたが、そのあと来たようです。
それもしらずに車検のあと松の木内湖へ。

オオハクチョウとおぼしき家族が松の木内湖で寝てました。昨年もそんな感じだったような。

田んぼに行ってみたらばらばらとあちこちに分かれて餌をついばんでいました。でもすこし変です。犬に追われたのか?それとも人間に追われたのか、落ち着きがありません。以前ならこの程度の距離なら全然大丈夫と思える距離でもそわそわしてます。ちょっと気がかりです。

そんなに近づかなかったのに飛んでしまいました。

田んぼから田んぼへ移動します。
何回も数を数えるのにチャレンジしましたが、どんどん移動するので結局よくわかりませんでしたが、だいたい180羽ぐらいだったと思います。

草津についてみたら山賀(赤野井-1)で2羽浮かんでました。
この写真を撮った後、怖かった。

琵琶湖岸お気を付けくださいまし。

2012年02月16日

都会のハクチョウ

今日は、新幹線に乗り、湖西の山々がきれいに見える。仕事だしあきらめましたが、東京でコブハクチョウが迎えてくれました。

都会のハクチョウはちょっと寂しげ。

ちらちらと雪が降っておりました。

2012年02月17日

2/17 コハクチョウ2羽

いつもの2羽は烏丸蓮池にて寝てました。

9時頃志那に来たようです。

昼過ぎ、太ったコハクチョウみたいな雲が山にかかる

主役はわんどで寝てました。

夕方塒に戻る

明日も来てくださいね。

気になる看板 松の木内湖再生?

先日松の木内湖に行ったときに気になる看板

コハクチョウが冬に滞在できるようにご配慮お願いしたい。

泥のしゅんせつなども計画されているようですが、あまり深くすると餌の水草がとれなくなるのでコハクチョウが来なくなってしまうかもしれません。そうなると草津にも来なくなり。。。。

まさか、冬に工事しないでしょうね。コハクチョウは臆病なんですから。

2012年02月18日

2/18 コハクチョウ2羽、烏丸蓮池で1日のんびり

朝から雪

出遅れてちょっとへこみながら烏丸に着きましたが、どこにいるかわからない。

みつかりました?
よく見るといるんです。


いたいたとおもってもこれは雪です。


志那にはビッグコハクチョウが。

2012年02月20日

2/20 朝は烏丸蓮池で2羽いましたが

今日は快晴

コハクチョウは2羽早起きでしたが。。。。。

2012年02月26日

2/26 いつものコハクチョウ2羽

いつものコハクチョウ2羽、今日もやってきました。

小屋の撤去は1週間延期らしいです

2012年02月28日

2/28 まだ居ます。明日もいるかな?

烏丸半島の蓮池にて

コハクチョウいるのわかるかな?

仕事があるので飛び立つまで居られませんでした。残念。

2012年03月01日

なにがあったんだー? @kohoppi

湖西で何があったんでしょう?

>今朝、松の木内湖のコハクチョウのねぐらで爆竹を鳴らして強制的に飛ばして撮影を
>していたらしい!!撮影は某有名会社の映画のプロだということ・・・。
>詳しいことは不明だが、なぜそんなことを・・・。

事実だとしたら、空いた口がふさがりません。
これって猿山に花火を投げ込んだ高校生と同じレベル。
悲しいです。

某ってどこ?実名公表!

そろそろ北帰の時期なので驚かしたら来年から来なくなっちゃうかも。

2012年03月02日

東映京都撮影所:撮影隊 コハクチョウを爆竹で脅かす

http://mainichi.jp/photo/news/20120302k0000m040113000c.html

毎日新聞より掲載
---
 琵琶湖西岸にある滋賀県高島市の松ノ木内湖で1日、東映京都撮影所(京都市)の撮影クルーが、水鳥が飛び立つシーンを撮るために越冬中のコハクチョウを爆竹で脅かしていたことが分かった。観察に来ていた「日本野鳥の会滋賀」のメンバーが気付いて抗議した。撮影所は「軽率だった。反省している」と謝罪した。

 観察していた村尾嘉彦さん(34)によると、午前6時40分ごろ、対岸から「パパーン」という音がし煙が上がった。駆け付けると、8人の撮影クルーがコハクチョウにカメラを向けていた。村尾さんが「有数の越冬地。渡り鳥が来なくなる」と抗議すると、クルーは謝罪して立ち去ったという。

 撮影所製作課の担当者は「映画の撮影で水鳥が飛び立つシーンを狙っていた。なかなか飛ばなかったので爆竹を使ったらしい」と話している。【塚原和俊、安部拓輝】
---

ひどすぎます。

東映スタッフ、飛び立つ水鳥撮るため爆竹鳴らす

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120302-OYT1T00011.htm?from=y10

コハクチョウ約180羽など多くの水鳥が越冬している滋賀県高島市安曇川町の松ノ木内湖で、東映京都撮影所(京都市右京区)の撮影スタッフが1日早朝、鳥の群れが飛び立つシーンを撮影しようと爆竹を2回鳴らし、地元の野鳥調査員の抗議を受けた。

 同日午前6時40分頃、観察中の同市新旭水鳥観察センターの男性非常勤職員(34)が、対岸で大きな音を聞き、煙が上がるのを見た。その際、カモ類が一斉に、コハクチョウも1分ほどして約100羽が次々と飛び立ったという。職員が、近くにいた撮影スタッフ8人に尋ねたところ、爆竹を鳴らしたことを認め、「すみません」と謝罪したという。

 東映の制作担当者によると、年内公開の映画で使う予定だったという。制作担当者は読売新聞の取材に、「軽率だった。朝もやの中、鳥の大群が飛び立つ幻想的な映像が欲しかった。映画で使うかどうかは今後検討したい」と話した。

(2012年3月2日09時14分 読売新聞)

コハクチョウ:湖から姿消す…撮影クルー爆竹で脅し 滋賀

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120302k0000e040176000c.html

琵琶湖西岸の松ノ木内湖(滋賀県高島市)で1日朝、東映京都撮影所(京都市)の撮影クルーが水鳥が飛び立つシーンを撮るため爆竹を鳴らした問題で、約180羽いたコハクチョウが2日朝、姿を消したことが「日本野鳥の会滋賀」の調査で分かった。メンバーは「ねぐらが危険と判断し、逃避した可能性が高い」とみており、秋に戻ってくるか心配している。

 コハクチョウを観察している同会員や地元住民団体によると、コハクチョウは通常、日の出後に餌を求めて松ノ木内湖を飛び立つが、日の出前の2日午前6時20分ごろに既に姿を消していた。天候にかかわらず、普段は周囲の田んぼで餌をついばむ姿が見られるが、確認できなかった。通常、一斉に姿を消すことはないという。

 湖北野鳥センター(同県長浜市)の植田潤さん(42)は「琵琶湖北部の塩津湾一帯(長浜市)ではこの日朝、普段の約6倍の300羽以上が確認された。爆竹で脅された湖西のコハクチョウが逃げてきたと考えられる。秋の飛来も気掛かりだ」と話す。

 撮影所の担当者は「夜明けの空を飛ぶタイミングが大事だったとはいえ、結果的にコハクチョウが帰ってこなくなったとしたら大問題。撮影シーンを映画で使うのは取りやめ、スタッフにも注意を喚起したい」と話した。近く高島市新旭水鳥観察センターを訪れて謝罪するという。【塚原和俊、安部拓輝】

これの撮影だったの?

これの撮影だったのでしょうか?
http://www.kitanocanaria.jp/top.html

そうだとしたら悲しい。
礼文島で撮影していたのを知っていたから。
北海道で撮ればよかったのに。
爆竹ならさんでも撮れたでしょう。
京都から経費削減で滋賀県?

コハクチョウ撮影に爆竹 滋賀で東映チーム(滋賀県)

日テレニュース24

コハクチョウ撮影に爆竹 滋賀で東映チーム(滋賀県)

http://news24.jp/nnn/news8893571.html
http://news24.jp/nnn/movie/news8893571.html

滋賀県高島市にある松ノ木内湖で約180羽のコハクチョウが羽を休めていた1日朝、突然、爆竹の音が響き、これを日本野鳥の会滋賀のメンバーが目撃していた。爆竹を鳴らしたのは東映京都撮影所の映画の撮影スタッフ。夜明け前にコハクチョウが飛ぶシーンを撮影するためだったという。東映京都撮影所の竹村寧人制作部次長は「飛び立つ映像がとれなくて最終的に非常識な手段を使ってしまった」「われわれの一時のためにそんなことをしてしまって本当に申し訳ない」と謝罪しているが、越冬のため毎年飛来して来るコハクチョウの姿が2日朝は見えなくなっていたという。

東映 爆竹で水鳥飛ばし撮影

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120302/t10013430411000.html

京都市にある「東映」の撮影所のクルーが、滋賀県高島市の湖で、爆竹を鳴らしてコハクチョウなどを驚かせ、鳥が飛び立つシーンを撮影していたことが分かりました。

東映京都撮影所によりますと、1日午前5時半ごろ、滋賀県高島市の松ノ木内湖に、年内に公開する映画の撮影クルー8人が水鳥の群れが飛び立つシーンの撮影に訪れました。
湖にはコハクチョウやカモなどがいましたが、1時間ほど待っても飛び立たなかったため、撮影クルーが、爆竹を2度鳴らし、驚いて鳥が飛び立つシーンを撮影したということです。
その後、現場付近にいた高島市新旭水鳥観察センターの職員が気づいて抗議し、撮影クルーは謝罪したということです。
現場の松ノ木内湖は、コハクチョウなどの渡り鳥の越冬地として知られ、2日朝に水鳥観察センターが現場付近を観察したところ、1日朝は180羽ほどいたコハクチョウが、2日朝は30羽ほどしかおらず、水鳥観察センターは「警戒して寄りつかなくなったのではないか」と話しています。
東映京都撮影所の竹村寧人制作部次長は「幻想的な映像を何とか撮ろうと爆竹を使ってしまったようだ。配慮のない行動で迷惑をかけてしまい申し訳ない。再発の防止を徹底したい」とコメントしています。


爆竹で白鳥驚かす「飛ぶシーン撮影したくて」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120302-00000013-ann-soci

爆竹で白鳥驚かす「飛ぶシーン撮影したくて」
テレビ朝日系(ANN) 3月2日(金)13時47分配信

 琵琶湖のすぐそばのコハクチョウの越冬地で、東映の撮影クルーが鳥が飛び立つシーンを撮ろうと、爆竹を鳴らしていたことが分かりました。

 東映京都撮影所などによりますと、クルー8人は滋賀県高島市の琵琶湖の内湖で、1日午前6時ごろから映画の撮影を始め、1時間に2回、爆竹1束ずつを鳴らしたということです。コハクチョウを観察していた「日本野鳥の会滋賀」のメンバーが爆竹の音に気づいて抗議し、クルーは謝罪して立ち去りました。東映の担当者は、「撮影で水鳥が飛び立つシーンを狙っていた。なかなか飛ばなかったので、爆竹を使ったらしい」と話しています。
 日本野鳥の会滋賀・村尾嘉彦さん:「爆竹鳴らして撮影するとはどういうことかと。しばらく(コハクチョウの)行動が変わってくるので、その影響は大きい」
 この場所には、1日までコハクチョウが約180羽いましたが、2日朝はその姿を確認できませんでした。東映は、「軽率な行為だった。反省している」とコメントしています。最終更新:3月2日(金)22時14分

2012年03月04日

3/4 烏丸蓮池から志那浜へ 北に飛んだから北帰かとおもったら

3月だというのにまだ草津でおりました。
そろそろ日の出というタイミングで、こちらをじろり。

日の出の写真を撮りたいのに、飛び立ちました。

ぐるっとまわって北へ

あら、このまま北帰?とおもいましたが、さらにまわって南へ。

志那浜へ行きました。

2012年03月14日

3/14 2羽のコハクチョウまだ居ます

今朝は比較的近いところで餌をとってました。
志那に飛ぶかなと思いきや、誰もいないことを知っているのかいつもの場所に戻って寝ました。

結局飛ばなかったのかな?
夜通りかかった時に見てみましたが居ませんでした。
さては帰ったかな?

2012年11月23日

湖北のコハクチョウ

今日は北湖をびわいちしてしまいました。コハクチョウをウオッチしながら
塩津 たんぼに居ませんでした。0羽
湖北野鳥センター前 6羽ほど
帰りに車の上を2羽
琵琶湖を飛んでた 5羽
早崎ビオトープ 10羽ほど
20121123B.jpg
これはセンター前から。
時間がなくて、めずらしく高速で帰ってしまったので、長浜あたりはわかりません。

2012年12月01日

12/1 松の木内湖 コハクチョウ38羽

ついに滋賀県も冬型の天気になりましたね。
熱気球を見に行ったついでに寄ってみたら、いました。38羽。
昨年の爆竹事件のあと、戻ってこないかと心配しましたが、一安心です。
20121201-1.jpg

途中経過不明

11羽は田んぼに移動したようです。
20121201-2.jpg

その後、

途中経過不明

38羽、どこにもいなくなりました。

草津に行っているといいなと思いましたが草津には来てませんでした。

2012年12月22日

出水のコハクチョウ、それともオオハクチョウ?

出水最初の話題はやはりコハクチョウのこと。ツルを見に行ったんですが、背後から飛んでくるツルを狙っていたらなぜか真っ白な個体が。すぐにコハクチョウと気がつきました。幼鳥らしく完全に真っ白ではありません
20121221-01.jpg

ツルは身体が軽いのかそれほど助走距離や着陸の距離は要りませんがコハクチョウはさすがにツルと同じようには降りられないらしくぐるぐる回って降りてきました 飛んできた方向からすると毎日同じねぐらで過ごしているわけではないようです。このコハクチョウどこで親や兄弟と別れてしまったのでしょうか 出水に来るツルは朝鮮半島を経由して南下するようなのでシベリアで早い時期に別れてしまったのかもしれません もしかすると来年真っ白な姿で戻ってくるかも それはちょっと可哀想かな。


20121221-02.jpg

写真をよく見ると、なんとなくオオハクチョウのような気もします。
地元ではコハクチョウの幼鳥が1羽って言ってましたが、どうでしょう?
20121221-03.jpg
自分はツルと思っているのかな?

2012年12月26日

私はコハクチョウ?

24日(祝)の安曇川の田んぼでの1枚
コハクチョウに混じってマガン?が飛んできました。
P1170521_400.jpg
自分はコハクチョウと思っているのでしょうね。

2013年01月08日

草津志那浜にコハクチョウが来た

朝の撮影後、志那に行ってみたらすでに泳いでいました。
20130108a.jpg
私にとって?才の最高のバースデープレゼントでした。
明日も来るかな?
早いらしいですよ。。。明るいレンズで。。。

2013年01月20日

日本白鳥の会の皆さまWelcome

草津湖岸志那浜に今日は日本白鳥の会の皆さまがお越しになるということで、主役の代役なるか、「こいこいコハクチョウ君」がお目見え。
20130120-1.jpg
下のひもを引っ張って羽ばたかせてあげてくださいね。

20130120-2.jpg
バスで到着

その後みずの森へ移動。写真展を見ていただきました。
20130120-3.jpg

こいこいコハクチョウ君の効果はなかったようで、Y44も来てくれませんでしたが、今シーズン、まだまだありますので、ちょぴっと期待して待つことにしましょう。

日本白鳥の会のみなさま、交流ありがとうございました。

2013年01月23日

蓮池にて

志那浜にはコハクチョウの姿は見えず、蓮池に行ってみたらいました。
20130123-1.jpg
志那浜に来てくれるといいんですけどね。

2013年01月26日

7:15飛んできた

今シーズン初めて飛んでくるところをみられそうな予感。

あ、みっけ
20130126-1.jpg

風が強かったので左右に振れながら
20130126-2.jpg

着水
20130126-3.jpg

ちょっと安心しました。
あと1か月ぐらいは来てほしいものです。

2013年01月27日

例年どおりの草津志那浜に

今日は湖北か湖西へ行くか迷いましたが、草津に居ることに。
20130127-1.jpg
昨日よりもちょっと早く発見。琵琶湖博物館の上で。皆さん撮れたよね。


20130127-2.jpg
昨日とだいたい同じコースでしたね。 ピント合わず:-X


20130127-3.jpg
今日も来てくれてありがとう。

そろそろもう一羽も来るかなということでハス池へ見に行ったら、くうくう鳴いていたので飛ぶと思ったら、こっちに向かって飛んできました。
20130127-4.jpg
無事、志那浜へ行ったかなと思って車で戻る途中で、

20130127-5.jpg
なぜか3羽とすれ違い、急遽、車をPに入れて撮影

探してみましたが居ません。

なんとなく感で山賀のPに行ってみたら居ました。
20130127-6.jpg

どうやら喧嘩をして飛んできたらしいということなのですが、なんとなく2羽と1羽、微妙な感じ。そのうちうちとけたようです。

寝たりしだしたので今日はここでおしまいかと思いきや、
20130127-7.jpg
この船が通ったことで、コイ釣りの人のセンサが鳴って、いろいろやりとりがあって、それにびびったのか3匹仲良く志那に行くことにしたようです。

20130127-8.jpg
飛び立って行きました。(換算1000mmで撮影)

20130127-9.jpg
志那ではそのあと1日ゆっくりと過ごしたようで、ちょっと石の上にのってみたりリラックスできたでしょうか。
リラックスしすぎでなかなか帰ろうとしません。太陽が落ちる頃、

20130127-A.jpg
どこかへ帰って行きました。

明日も来てくれるといいんだけど。

2013年01月28日

今日もやってきた

今日はちょっと遅め、7:22頃やってきました。
20130128-1.jpg
なかなか来ないのでお迎えに行こうかと思っていたところでした。

2013年02月09日

草津3羽来ましたよ

ちょっと遅めに行きましたがまだ来てませんでした。
蓮池かな?じゃ、僕が見に言ってくると言って車に移動したそのとき、、、、
20130209-1.jpg
ああ、来た来た。
風があったので結構長い時間グライディングしてました。

20130209-2.jpg
着水。
来てよかったね。

続く。。。

安曇川の田んぼでは

ちょっと湖西で用事がありましたので、橋を渡りました。
いろいろ用事を済ませて、そのまま北へ。
安曇川の道の駅でとある卵を買い占めて、、、田んぼへ。
あれ、全然いません。もう10時ぐらいなのに。。。。
と、そこへ飛んできました。
20130209-3.jpg
あっちゃら、こっちやらに降りるので数はわからず。。。ごめんなさい

20130209-4.jpg
言っているうちに吹雪いてきて、、、撤退 とりあえず北へ

続く。。。

はじめての高島みずどりセンターにて

さて、帰るか、北に上るか天気と道の状況を見ながら悩みましたが、とりあえずM氏を訪ねてみずどりセンターに行ってみることにしました。
実はいままで入ったことがなかったんです。だってなぜか行くと開いてないんだもん。
今日は開いてました。
でもM氏はいませんでした。サルを追いかけに行った?
コハクチョウいました。3羽。草津と同じ。あと4羽が来るそうですが、????
20130209-5.jpg
カレーのいい匂いがセンター内部に充満して、食べたかったのですが、ビッフェスタイルとのことでコストパフォーマンスが??だったので諦めました。あの香のカレー800円とかあればいいのになあ。。。。

やはり塩津にはいた

道は4WDにしなくても走れる感じだったので北上。塩津まできたが、田んぼにはコハクチョウの姿なし。琵琶湖にいるかなあと見に行ってみたらいました。全体が見えないのでどれだけいるか不明。
20130209-6.jpg
と思っていたら湖側から田んぼに社長出勤。もう13:00ですが、、、
20130209-7.jpg
だいぶ田んぼに行きました。
田んぼの横に車をつけて撮影。
20130209-8.jpg
平和な時間が。。。私もちょっと寝てました。
その後吹雪いてきたので撤収。湖北へ。


2013年02月22日

2/22 3羽 6:30に対岸から

今日は 2 / 2 2 あ、コハクチョウの日だった。ちょうど3羽ね。

いきなり来ました。対岸方向から。
20130222-1.jpg

キター!と言うと戸惑う周りの人達。カメラが明後日の方向向いてます。
20130222-2.jpg

あっという間に着水
20130222-3.jpg

今日もごゆるりと。では私は仕事へ。

2013年02月25日

泥パック

泥パック中
20130225-7.jpg
目が大きく見える@@)

2013年03月06日

3/6 コハクチョウ北帰 おみおくり

3/6 朝9時まで時間がとれたので4:30起きで松の木内湖に向かいましたがついてみたらまだ暗いのにもぬけの殻。地元の方に聞いたら5日からこんな感じだとか。やむなく、塩津に行ってみることに。田んぼにはいなくて琵琶湖で40羽浮かんでました。

20130306-1.jpg

なかなか飛び立たちません。普段の行動がわからないので比べられませんが、そう言っているうちに、25羽飛びました。

20130306-2.jpg

慣れないカメラでがんばります。
田んぼに行くと思いきや、ぐるぐると高度を上げ、

20130306-4.jpg

北へ帰って行きました。ちょっと感動しました。

こんなふうに、草津に来ていた3羽も、どこかの群れに混じって帰っていくんですね。
また来年かならず来て欲しいですね。


湖北野鳥センターを飛び立った群れ21羽は、塩津の様子を見に来ました。

20130306-5.jpg

意外と手前で左旋回、
20130306-6.jpg

そのまま木之本方面へ。

残りの15羽もその後飛びましたが田んぼコースでした。

そろそろ帰ろうかとしていたとき、どこかからコハクチョウの声が。

「天高く、声は聞こえど、姿見えないコハクチョウ」

かなり高いところから18羽が。それらは2班に分けて、田んぼにおりて33羽に。

かなりめまぐるしく入れ替わりました。

About コハクチョウ

ブログ「932cygnus」のカテゴリ「コハクチョウ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはコサギです。

次のカテゴリはゴイサギです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。