Page 2 of 40

2011年09月10日

ボールベアリングの玉探し

ベアリング探しをしてました。
リテーナーとセットのベアリングはなかなか見つからずやむなくベアリング玉だけで組むことに。
20110910-1.jpg
結局ネットで買いました。170個で1050円、送料代引き1050円、悩んでいる時間ももったいないので発注。
20110910-2.jpg
片方に14個づつ。計28個しか使いませんでした。一つ分ぐらい空けとくのがミソ。
20110910-3.jpg
調整が微妙。ボトムブラケットの受け側の材料が薄いのかもしれません。どこまでも押せてしまって。
とりあえず走れるようになりました。

2011年08月28日

ベアリングがばらばら事件

先日、琵琶湖北湖を1周してきたBMX。
どうやらボトムブラケットががたがたなので調整してみた。
どうも締め上げても調子がおかしいのでばらしてみたら、
20110828-1.jpg
ベアリングを位置決めしている金属部品が片方ばらばらになっておりました。(左)
チェーン側は原型をとどめていました。
どうりで偏芯気味だったのですね。
さっそくベアリングを買いに行きましたが、そんな大きなものは在庫がないと。
さて、部品を探さないとこの自転車には乗れなくなってしまいました。
それにしてもこんな状態でよく1周してきたものだと。

2011年07月16日

ストラップがとれてもうた

LUMIX G1のストラップはこんな感じで抜け落ちてしまいます。
20110716.jpg
振動で緩むんですかね。他人事と思ってましたがまさか自分のG1でなるとは。
幸い落とさずすみました。
修理出したらあっという間に部品交換で返却されてきました。

2011年06月16日

ちょっとテスト

ツイッターに連動できるかテスト

2011年05月29日

太陽電池パネルを発注してみた

自宅用に太陽電池パネルをつけて発電してみたいが、残念ながらそんなスペースも金もありません。そこでキャンプのときに使えるレベルで実験をしてみようと思います。とりあえず発注したもの①太陽電池パネル12V1000mAh②太陽電池コントローラ③12V12AHの鉛バッテリー。インバータは手持ちのもので。さて使い物になるんでしょうか?
昼間に発電しておいて夜にパソコン使えたらいいなと思っています。ちなみに外で使おうと思っているネットブックは100Vで17Wぐらい。夜はライトも使いたいけどLEDがいいんでしょうね。どれだけ使えるかはおたのしみに。いずれは停電時の簡単なバックアップになればいいかと。

・バッテリー容量は 概算で144WH
・バッテリーが満充電になるのに12時間?
・3日に1回ぐらい晴れてくれれば1日1時間ぐらいパソコン使うのは大丈夫かな。

では、次回は部品が届いたら。

2011年04月29日

タイミングベルト交換、燃料ポンプ交換

GWに突入しましたが、身動きできない状態です。

さて、ハイエースもそろそろ乗り換えたらと周りから言われますが、延命することにしました。
20110430a.jpg
数年前に修理したけど、下側のパッキンが緩んで再度燃料漏れしだしたので燃料ポンプ交換。
20110430b.jpg
10万キロ超えでタイミングベルト等交換。

今回は専門家にお任せしました。暇も技術もないので。
エンジンの調子は全然大丈夫でしたが、さらに良くなりました。

これであと5万キロぐらい乗れてしまうでしょう。

2011年02月14日

なんとかハイエース1年延命

今年も車検の季節がやってきました。
20110214-1.jpg
整備をしてユーザー車検に行きました。

順調に進みましたが、ヘッドライトで×をくらいました。
20110214-2.jpg
夏にヘッドライトが切れたときに交換したのですが、そのときにずれたようです。左が下を向きすぎているのはわかっていたのですが、どの程度なおしたらいいのかわからないし、ばらすのが面倒なのでとりあえず1回検査してもらってフィードバックしようという作戦です。
検査官に左が下を向きすぎ50cm。右は左に20cmを向いてる。と教えてもらいました。
さて、車検場内でどこで調整しようかと思いましたが、壁がありません。しょうがないので車の中に載っていたもので作りました。
20110214-3.jpg
これだけばらばらにしないと調整できません。
2回目行きました。ハザード点けて入ってねと言われて、入口でヘッドライトの再検査と申請してから入場。
20110214-4.jpg
結果またまた×。
検査官からこんどは左が下に30cm、右が下に20cmずれてると教えてもらい、「しっかり整備してくるように」と釘をさされました。
そして3回目。検査中なぜか自分がどきどきしながら
20110214-5.jpg
なんとか○がでました。
ということでシールをもらって貼って
20110214-6.jpg
今年も無事車検終了。
あと何年走れるかな?
あちこち壊れてきているので。。。

2010年12月13日

64ビットか32ビットか?

このパソコン、OSが32ビットか64ビットか選択できる。
動画編集がしたいので、迷わず64ビットを選択したのだが。。。。
順番にアプリをインストールしていく過程で壁にぶちあたる。
パナソニックのデジカメのRAWコーデックが32ビットしか対応していないことが発覚。
キャノンのRAWコーデックも32ビットにしか対応していない。
せっかく64ビットでインストールしなおしたのにもう一度32ビットでインストールかと思われたが、以前使っていたコーデックを思い出した。
FastPictureViewerCodecPack
最近有料になってしまったようだ。以前のがHDDに残っていたのでそれを入れて一軒落着。
でも新しいカメラはサポートされていないから当分今のカメラでいくしかないかな。
とりあえず64ビットでいってみよう。

2010年12月12日

3Dを楽しんだが、いきなり再インストール

WINDOWS7の操作に不慣れであたふた。思うように操作できない。
3Dも体験してみた。これはすごい。ソースがないがNVIDIAのHPからデータを落として見てみた。
3Dテレビを買うかどうか一時期なやんだが、このパソコンがあればそれでいいと思えた。ただ、どこで3Dモードに入るかとか、どのアプリを使うべきかとかよくわからない。YouTubeで配信されている3D画像もどうやってみるのかよくわからん。ぼちぼち調べよう。
いろいろ触っていたら、今朝さっそくファイルシステムがおかしくなったようで立ち上がらない。チェックディスクが走るのだが、HDDのアクセスランプが点滅しない。とくにデータも入れていないので再インストールした。結局1日仕事になってしまったがすっきりした。
新機能よりもサクサク動くことを優先してセットアップしよう。

2010年12月11日

Core i7マシンがやってきた

ネットブックの調子がイマイチなので、ネット通販でポチッた。
20101210-1.jpg
今回は動画編集をやりたいのでCORE i7マシンにした。8スレッド走るらしいので楽しみだ。
3Dも見られるようだが、ぼちぼち試してみますか。
とりあえずユーザ登録。
BIOSのアップデータがあったのでまず適用。
グラフィックカードのドライバをアップデート。
その他アプリもアップデート。